カテゴリー: 着床障害

3回の流産を経験しましたが、43才で妊娠できました

43才 富山県

治療経歴:体外受精

漢方服用8ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :3年
○治療内容 :体外受精5回
○婦人科系の症状:流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠

第一子希望。
3年前から体外受精を開始、5回採卵し5回移植しました。毎回7~10個採れましたが、移植できるのはいつも1個でした。
年齢的にも時間がないので休んでいられないと思い、治療は続けながらも何かできることはないかと、一陽館薬局さんに相談しました。
3種類の桃福宝を服用し、日に日に自分の体調がどんどん良くなっていくのを感じました。
3回流産を経験しましたが、今回は現在まで育ち順調に大きくなっています。
妊娠を希望してから5年、絶対に飲んでいて正解だったと思います!

卵子の質も精子の状態も良くなり、漢方服用4ヶ月で妊娠

39才  長崎県

治療経歴:顕微授精

漢方服用 4ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と顕微授精

○不妊治療歴 : 1年以上
○治療内容 :顕微授精4回
○婦人科系の症状:チョコレート嚢胞、経血量が少ない、経血が黒ずんでいる
○男性の状況 :精子の数が少ない、精子の運動率が悪い
○体調(女性):冷え(足)、むくみ(足)、花粉症、夜中に目が覚める
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、調合漢方薬2種、その他漢方2種
○服用したもの (男性):桃福宝 黒珠、調合漢方薬1種

第一子希望。
チョコレート嚢胞があり、病院で年齢的なことも指摘されました。精子の数が少なく運動率が悪いということもあり、顕微授精をしていました。
これまで4回採卵しましたが、そのうち2回は受精できず、その後2回移植できましたが、着床しませんでした。
治療を始めてから、生理周期が短くなったこと、経血量が減少してきたことがとても不安でした。
今後は、また採卵から始める予定だったので、何か少しでもプラスになることはないかと色々調べていて「桃福宝」を知りました。
問い合わせをした時に、桃福宝だけでなく調合の漢方薬も処方してくれることを知り、子宝カウンセリングを受けることにしました。
そして夫婦で桃福宝と調合の漢方薬の服用を開始しました。

桃福宝を服用してから、35度台だった平熱が36台になり、冷えが緩和されました。
さらに精子の状態も良くなってきて、その後の採卵で2個のうち1個凍結できました。
移植前には、子宮環境や内膜の状態を整えるために、さらに漢方を追加しました。
そして4ヶ月後に、初めての陽性判定をいただきました。

瘀血改善を実感、ホルモンバランスが整い43才で妊娠

43才 静岡県

治療経歴:タイミング療法、人工授精、体外受精、顕微授精

漢方服用17ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と顕微授精

○不妊治療歴 :2年
○治療内容 :タイミング療法3回、人工授精2回、体外受精、顕微授精
○婦人科系の症状:片側卵管閉塞、生理痛、経血量の減少、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、その他漢方2種

これまでに、採卵を2回しましたが、1回目は受精できず、2回目は移植しても着床しないという事が続きました。

服用1ヶ月目くらいから経血量が少しふえてきたように感じ、生理痛も緩和されてきました。

6ヶ月目、ギザギザだった基礎体温が安定し、生理痛が全くないことにビックリしました。

それからも生理痛は全く感じることはなく、経血の色も明るくきれいな色になり、瘀血改善を実感しました。

不妊治療を始めてからおりものを感じたことがなかったのですが、排卵前にはしっかりと感じられるようにもなりました。

8ヶ月目、体質改善できていると実感し手応えを感じていること、更にスピードアップしていきたいとの思いで服用量を増やしました。

その後2.3ヶ月、仕事が忙しく疲労による体調不良を感じたので、体力を補うための漢方を1種追加しました。

12ヶ月目、基礎体温も体調も安定しているので、そろそろ採卵を予定しようと思いました。

14ヶ月目、採卵することができ、胚盤胞になりました。
17ヶ月目、移植後し、その後妊娠判定をいただきました。
漢方のおかげで43才で妊娠することができました。本当に感謝しています。

最後と決めていた移植で妊娠できました!

44才 大分県

治療経歴:人工授精、体外受精、顕微授精

漢方服用2ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :2年
○治療内容 :人工授精3回、体外受精、顕微授精
○婦人科系の症状:経血量の減少、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、疲れやすい、暑がり、夜間尿、喉の乾き、イライラしやすい、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠

第二子希望。
採卵も移植も何度もしましたがなかなか結果がでず、あと1回で最後にしようと決めていました。
心残りがないようできることはやってみようと思い、今まで経験のなかった漢方を試してみることにしました。
桃福宝で、着床しやすい子宮環境とホルモンの力が高まることを期待しながら、1日も欠かさず服用しました。
気持ちが前向きになったせいか、イライラすることも減りストレスをあまり感じなくなりました。冷えや疲れも緩和されたように思いました。
そして「ダメでも後悔しない」という気持ちと「もしかしたら・・・」との気持ちが入り混じりながら判定日を迎えました。
陽性反応だったことに、正直ビックリ!最後と決めた移植で妊娠出来て本当に嬉しかったです。

3回の流産を乗り越え、体質改善で妊娠

28才 東京都

治療経歴:なし

漢方服用2ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○婦人科系の症状:流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):寝不足、疲れやすい、花粉症、アレルギー、肩こり、頭痛、落ち込みやすい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠

第一子希望。流産を3回経験し不育症と診断されました。
生理は順調で生理痛もなく、自分では何が原因なのかわかりませんでした。ただ小さいころから花粉症やアレルギー症状があり、頭痛や肩こり、疲れやすさには困っていました。
次も流産したら・・・との不安もあり、不妊治療をしようかと迷っているときに、姉から一陽館さんを勧められました。姉は桃福宝を服用して妊娠しました。ホームページも詳しく読み、自分も試してみようと思いました。
カウンセリングで「妊娠する力はあるのだから~」「~体調を整え、妊娠を支える力をつけていきましょう」との言葉に希望の光が見えました。自分の体のこと、体質的にお腹の力が弱いことなど初めて知ることもたくさんありました。巡りを良くし着床しやすい子宮環境を作り、ホルモンの力を高めていこうと桃福宝服用をスタートしました。
疲れにくくなり、体調が良くなってきたころに妊娠が判明。その後も漢方で安定しています。