カテゴリー: 漢方+不育治療

抗リン脂質抗体症候群を乗り越え、漢方服用5ヶ月で妊娠 

36才  福岡県

治療経歴:タイミング療法

漢方服用5ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方とタイミング療法

○不妊治療歴 :1年6ヶ月
○治療内容 :タイミング療法10回
○婦人科系の症状:抗リン脂質抗体症候群、黄体機能不全、経血に塊が混じる、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、疲れやすい、便秘、むくみ、胃がもたれる、ストレスが多い、口が渇く、肩こり、腰痛、寝不足、アレルギー花粉症、爪が割れやすい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、調合漢方2種、その他漢方1種

第二子希望。
第一子は自然妊娠。第二子に向けて妊活を始めてから自然妊娠しましたが稽留流産という結果になり、その後再び自然妊娠しましたが、またもや稽留流産という結果になってしまいました。短期間で2度続いたので不安になり検査を受けたところ、抗リン脂質抗体症候群と診断されました

どうしても第二子を授かりたかったので迷わず治療を開始しましたが、通院や仕事や子育てによる疲れやストレスと結果が出ないことでの焦りから、基礎体温が乱れ始め黄体機能不全にもなってしまいました。
治療以外に何か出来ることはないかと色々と調べていたところ、桃福宝に出会いました。

1ヶ月目、今までの生理との違いをはっきりと感じました。生理痛が全くと言って良いほどなく、経血も塊も少なく生理前の不調もなかったのです。「私の体に合っている」と直感し続けることを決めました。
3ヶ月目、冷えがまだ気になるので、服用数を調整し漢方を一種類追加しました。
5ヶ月目、陽性反応が出ました。