年: 2023年

3回の流産を乗り越え、体質改善で妊娠

28才 東京都

治療経歴:なし

漢方服用2ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○婦人科系の症状:流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):寝不足、疲れやすい、花粉症、アレルギー、肩こり、頭痛、落ち込みやすい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠

第一子希望。流産を3回経験し不育症と診断されました。
生理は順調で生理痛もなく、自分では何が原因なのかわかりませんでした。ただ小さいころから花粉症やアレルギー症状があり、頭痛や肩こり、疲れやすさには困っていました。
次も流産したら・・・との不安もあり、不妊治療をしようかと迷っているときに、姉から一陽館さんを勧められました。姉は桃福宝を服用して妊娠しました。ホームページも詳しく読み、自分も試してみようと思いました。
カウンセリングで「妊娠する力はあるのだから~」「~体調を整え、妊娠を支える力をつけていきましょう」との言葉に希望の光が見えました。自分の体のこと、体質的にお腹の力が弱いことなど初めて知ることもたくさんありました。巡りを良くし着床しやすい子宮環境を作り、ホルモンの力を高めていこうと桃福宝服用をスタートしました。
疲れにくくなり、体調が良くなってきたころに妊娠が判明。その後も漢方で安定しています。

あきらめずに子宝漢方に賭けてよかった!

40才 長崎県 

治療経歴:顕微授精

漢方服用6ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と顕微授精

○不妊治療歴 :3年
○治療内容 :顕微授精
○婦人科系の症状:子宮内膜症、チョコレート嚢胞、低AMH、甲状腺機能低下症
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠

第一子希望。不妊治療前から、高度異形成や甲状腺機能低下症の治療をし、チョコレート嚢胞の経過観察などを経て、半年以上かかりやっと顕微授精を開始することができました。
卵巣に嚢胞腫瘍があるためホルモン注射は効きにくくなっていて、採卵しても数が採れませんでした。
1回目は5個授精しましたが、胚になったのは0でした。
2回目は3個授精し、1個のみ胚になりましたが着床できませんでした。
当時38才で1年前よりAMHの値がとても低くなっているといわれ、採卵できる数も減ると言われました。
急いで3回目も挑戦し一から頑張りましたが、前回同様1個のみ胚になりましたが着床できませんでした。
できることはいろいろ試しましたが、効果は感じられず妊娠もできませんでした。
今までしていなかったことを試してみようと漢方を探していたところ、桃福宝が目にとまりました。
一陽館薬局のホームページを読んで、少しでも治療の効率をあげたいと思い最後に漢方に賭けようと思いました。

飲み始めるとどんどん体調が良くなり、4回目の移植で妊娠できました。
病院からも厳しいと言われていましたし、あきらめかけていたので自分でもビックリしました。
クリニックまでは片道2時間かかり、病気の治療から治療開始までも半年以上、、、精神的にも肉体的にも長い道のりでした。
信じて続けて本当によかったです。

仕事を休むほどの生理痛がありましたが、体質改善後すぐに妊娠できました!

32才  宮城県 

治療経歴:なし

漢方服用3ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○婦人科系の症状: 経血に塊が混じる、生理痛、流産、PMS
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、不眠、寝不足、肩こり、首筋がこる、腰痛
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他の漢方1種類

第一子希望。3ヶ月前に妊娠しましたが、胎嚢確認後に流産という結果になってしまいました。
初めての経験だったので、毎日本当に辛かったです。
その後、婦人科で処方された漢方を半年以上服用していましたが、体調の変化もなく妊娠もできませんでした。周りはどんどん2人目3人目と妊娠できているのに「どうして私だけ?」と毎月生理が来るたびに落ち込み、芸能ニュースの妊娠報告にさえ気持ちがモヤモヤしていました。
何か方法がないか調べた結果、一陽館薬局を知り漢方を試してみることにしました。飲みやすかったこともあり、毎日しっかりと続けることができました。
冷えや肩こりや腰痛のほか、仕事を休まなくてはならないほどの生理痛がありましたが、レバーのような血の塊が減っていき、生理痛も緩和されました。
冷えや不調を感じなくなったころに妊娠できました。こんなに早く妊娠できるなんて、自分でもビックリです。

二人目がなかなか授からず悩んでいました

37才  奈良県
治療経歴: なし

漢方服用7ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

■患者様について
第二子希望。第一子はすぐに授かったが、その後なかなか授からず。
年齢的な不安もあり、漢方で体質改善しながら積極的に体づくりをしたいとのご相談。
妊娠後も漢方継続を希望されています。

○不妊治療歴 :なし
○治療内容 :なし
○婦人科系の症状:生理痛、経血に塊が混じる
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):足の冷え、便秘、夜中にトイレに起きる

■漢方治療について
腎精を補いホルモン分泌を高め、瘀血を改善することで子宮環境を整え、本来の妊娠力を発揮できることを目指します。二人目不妊に多い精力不足と年齢的なことも考慮していきます。

○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、その他漢方1種

■漢方服用後の経過
<服用1ヶ月目>
あまり反応しなかった排卵検査薬で、はっきりと排卵陽性がでました。
生理痛が緩和されてきました。

<服用2ヶ月目>
体調も良く、手ごたえを感じスピードアップ目的で、桃福宝の飲用数を増やしました。

<服用5ヶ月目>
生理痛がなくなり、冷えも緩和されました。
基礎体温が二層に分かれ周期も整ってきました。

<服用7ヶ月目>
妊娠のご報告がありました。

○妊娠までの漢方服用期間:7ヶ月
○妊娠時にしていた治療内容: 漢方のみ

○その他(備考・特記事項など):
1年という期間を決め、漢方服用にしっかりと取り組まれたことで順調に体質改善が進み、妊娠という結果が出たことを本当に嬉しく思います。

不正出血と生理不順が改善 体調が安定し妊娠力を発揮

31才 奈良県 

治療経歴:なし

漢方服用12ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

■患者様について
第一子希望。2年前から不正出血あり。2ヶ月前に一度妊娠するも初期流産という結果に。
疲れやすく生理不順もあり、漢方で体調を整え自然妊娠をご希望。食生活や生活習慣も改善したいとのご相談。

○不妊治療歴 :1年
○治療内容 :なし
○婦人科系の症状:生理不順、不正出血、経血量が減った、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え(手・足・お腹)、疲れやすい、よく汗がでる、胃が時々痛む、便秘と下痢を繰り返す、足がむくむ、アトピー、肩こり、目の疲れ

■漢方治療について
初期流産の原因として、お腹の力が弱いこと、子宮内膜の質がよくないことがあげられます。
生理不順や不正出血もあることから、胃腸を整え、卵子の発育を支える「腎精」を補い、瘀血を改善し、
良質の血液と子宮へのめぐりを良くすることを目的とします。

○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他漢方2種

■漢方服用後の経過

<服用1ヶ月目>
流産後生理はきましたが、生理か不正出血かが良くわからない状態。

<服用2ヶ月目>
不正出血は少し減ってきている。アトピーの痒みもあり、便通はまだ不安定。

<服用3ヶ月目>
不正出血がおさまりました。肩こりはまだあります。

<服用4ヶ月目>
また少し不正出血あり、冷えと肩こりもまだ感じるので、漢方の服用量を少し増やしました。

<服用5ヶ月目>
卵胞チェックに行ったところ、しっかり育っているとのこと。

<服用6ヶ月目>
基礎体温が整い始め、低温期が安定、高温期はまだ少し不安定。便秘が解消されました。
経血量もしっかりしてきました。

<服用7ヶ月目>
不正出血がおこらなくなり、精神的にも楽になりました。

<服用8ヶ月目>
基礎体温が整い落ち着いています。排卵日も分かりやすくなりました。
漢方を1種追加しました。

<服用9ヶ月目>
基礎体温がきれいな二層で安定しています。便通も安定。就寝時間を早めることが出来ています。

<服用10ヶ月目>
スピードアップしたいとのことで、服用数を増やしました。

<服用11ヶ月目>
就寝時間を早めたことで、睡眠はしっかりととれて体調も良いです。

<服用12ヶ月目>
妊娠のご報告。後日出血トラブルありましたが、漢方継続し胎嚢の確認もできました。

○妊娠までの漢方服用期間:12ヶ月
○妊娠時にしていた治療内容: 漢方のみ
○その他(備考・特記事項など):
毎月、体調確認をしながらのカウンセリングと、食養生や生活リズムを整えることに積極的に取り組まれたことで順調な体質改善がみられました。精神的にも楽になったことで、ホルモンバランスや身体機能に良い影響がでたのではないかと考えられます。