カテゴリー: 30代後半

諦めかけた妊活でしたが、漢方服用2ヶ月で妊娠

38才 群馬県

治療経歴:なし

漢方服用年2ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○婦人科系の症状:生理痛、経血に塊が混じる、流産
○男性の状況:医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、疲れやすい、夜中にトイレに起きる、足がむくむ、花粉症、頭痛、肩こり、首筋がこる、腰痛、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他の漢方1種

第二子希望。
第一子を出産後、第二子を希望して妊活を続けていましたが、なかなか妊娠には至らず…。そんな日々が2年以上続いていました。
ようやく3年目に妊娠できたものの、10週目で稽留流産という結果に。
病院で夫婦ともに検査を受けましたが、特に大きな問題は見つかりませんでした。治療までは考えていなかったものの、年齢的な不安を感じ、焦る気持ちが募っていきました。
ネットで、自分に当てはまりそうな妊活に関係するワードを検索している中で、一陽館薬局を知りました。ホームページをみて、「まだ自分にもできることがあるかもしれない」と思えたことがきっかけで、子宝カウンセリングを申し込みました。

子宝カウンセリングでは、「今は、体がうまく妊娠を受け入れられない状態にあるだけで、しっかり整えれば妊娠できます」と心強い言葉をかけていただきました。
妊娠に必要なエネルギーの不足に加えて、冷えや疲れやすさ、そして血流の悪さが要因となり、子宮環境やホルモンバランスにも影響が出ているとのことでした。
「今できることを最大限にやってみよう」。そう決意して、桃福宝3種類と漢方薬1種類を服用開始し体質改善をスタートしました。

1ヶ月目: お試しセットを服用した翌日から、体が軽くなるような感覚がありました。
以前は当たり前だった疲れやすさがなくなり、冷えも生理痛もほとんど気にならなくなりました。
2ヶ月目:体調の安定とともに、気持ちも前向きになり、かなりの手ごたえを実感。
スピードアップのため服用量を調整。その後、妊娠が判明しました。

「もう無理かもしれない」と思った時期もありましたが、月に何度もカウンセリングを受け、体の変化を感じながら丁寧に対応していただいたおかげで、気持ちも前向きになり、こんなに早く結果が出たと感じています。

漢方で瘀血を改善 3度目の移植で妊娠へ

36才 大阪府

治療経歴:体外受精

漢方服用3ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :1年
○治療内容 : 体外受精2回
○婦人科系の症状: 卵管狭窄、流産、経血に塊が混じる、経血が黒ずんでいる
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性): 冷え(手・足・お腹・お尻)、多汗(脇・手・足裏)、寝つきが悪い、胃痛、顔がむくむ、のぼせ、首筋が凝る、肩こり、腰痛、イライラしやすい、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、漢方薬調合1種類

第二子希望。
2年前に第一子を出産。左右の卵管狭窄のため自然妊娠は難しいと診断され、体外受精で授かりました。
第二子を希望して凍結胚で2回移植しましたが、どちらも流産という結果に…。
凍結胚は残り1つとなり、「次の移植に向けて、できることはすべてやりきりたい」という思いが強くなりました。治療と併用できる方法を探す中で、漢方による体質改善を知り、相談に伺いました。

子宝カウンセリングでは、体質的にエネルギーが不足し、血の巡りも滞っていたため、子宮の血流が悪く、着床を維持する力が不足している状態と説明を受けました。
普段感じていた冷えや疲れやすさが、妊娠のしづらいことにも関係していると知り、納得できました。
体質改善では、瘀血を改善し、血液の質と流れを整えることで子宮の血流を促し、ホルモン分泌を整えて、より着床しやすい子宮環境を目指しました。

1ヶ月目:冷えを感じることが少なくなり、寝つきも良くなりました。
2ヶ月目:経血の塊が減り、色も明るくなりました。移植前の診察では「内膜がいつもより厚くなっている」と言われました。
3ヶ月目:移植後、陽性判定をいただきました。

漢方で大きく変わった、私の体と妊娠力

38才 東京都

治療経歴:体外受精

漢方服用年8ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○不妊治療歴 :3年
○治療内容 :体外受精
○婦人科系の症状:生理痛、生理不順、経血量の減少、流産、卵管狭窄(片方)
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):疲れやすい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他の漢方1種

第二子希望。
第一子の妊活の際、卵管が片方しか通っていないと診断されました。自然妊娠は難しいとのことで、早めに体外受精に踏み切り、一度目の移植で無事に妊娠。4年前に第一子を出産しました。
その後は、生理再開まで2年以上かかり、再び体外受精で妊娠しましたが、8週目で流産。「このまま治療を進めるかどうか」「今の自分の体では妊娠は難しいのでは」と不安と迷いを感じていました。そんな中、ネット検索で一陽館薬局を知り、まずはお試しセットを注文。あわせて子宝カウンセリングも受けてみることにしました。

子宝カウンセリングでは、生理痛や卵管狭窄といった経緯から、体質的に強い瘀血が見られること、また、第一子出産から時間が経っていること、さらに子育てや仕事による疲労の蓄積などを心身の状態を総合的に見ていただきました。
まずは「体を根本から整える」こと、「瘀血を改善し、腎精をしっかり補うことで、ホルモンバランスを整え、着床しやすい子宮環境を作る」ことを目標に、漢方による体づくりをスタートしました。

4ヶ月目:経血量が増え、生理周期が安定してきました。
5ヶ月目:排卵前のおりもの量が増え、排卵のタイミングが分かりやすくなりました。体調も生理周期も好調。
6ヶ月目:卵管造影の結果、今回は両側ともに通っていました。体調も着実に整ってきて、日常の疲れも溜まりにくくなりました。
8ヶ月目:妊娠のご報告。

当初は体外受精しか選択肢がないと思っていましたが、漢方の服用で自分の体がこんなにも変わり、まさか自然妊娠できるとは思ってもいませんでした。

流産後、心と体を整え移植に成功

39才  愛媛県

治療経歴:人工授精、体外受精

漢方服用年5ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :9ヶ月
○治療内容 :人工授精1回、体外受精4回
○婦人科系の症状:生理痛、経血に塊が混じる、経血量の減少、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え(手・足)、よく汗がでる、胃腸もたれる、便秘、足がむくむ、首筋がこる、疲れやすい、花粉症、アトピー、肩こり、腰痛、落ち込みやすい
○服用したもの(女性):桃福宝 赤珠・黒珠

第一子希望。
これまでに人工授精1回、体外受精4回を経験しました。
採卵は4回、移植も4回行いましたが、そのうち3回は着床せず。
4回目の移植でようやく着床したものの、8週で稽留流産という結果になりました。
まだ凍結卵はありましたが、流産後治療を続ける気力も体力もなく、心も体も限界を感じていた時に一陽館薬局に出会いました。
子宝カウンセリングでは「妊娠にはご自身の余が必要です」という言葉が、心に深く響きました。不調が沢山あったにも関わらず「妊娠したい」という気持ちだけが先走り、自分の体調のことは意識していなかったことをあらためて気づかされました。
思い切って治療を一旦お休みし、まずは漢方で体を整えてみようと決意しました。

1ヶ月目:流産後の生理が来ました。とにかく体を休めることを意識して過ごしました。
2ヶ月目:出血がダラダラと続いていましたが、漢方服用後は黒っぽい色から鮮血に変化。疲れやすさが和らいできたように感じました。
3ヶ月目:肩こり、腰痛はまだありますが、便秘が改善。少しずつ体の変化を実感しはじめました。
4ヶ月目:体調が整ってきたことをさらに実感。気持ちも前向きになり、5回目の移植を決意しました。
5ヶ月目:移植後、判定日に陽性判定をいただきました。

体調を整えることを最優先し、移植を急がず自分の体と向き合う時間を持てたことが、結果として妊娠への近道になったと感じています。

ステップアップを考えた矢先…まさかの自然妊娠!

36才  広島県 

治療経歴: 人工授精

漢方服用年8ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容: 漢方のみ

○不妊治療歴 :1年
○治療内容 :人工授精2回
○婦人科系の症状:生理不順
○男性の状況 :精子の運動率が低い、精子の数と量が少ない
○体調(女性):便秘気味、むくみ(顔・手・足)、肩こり、腰痛、花粉症、ぜんそく、貧血気味、のどが渇く
○服用したもの(女性):桃福宝 赤珠・黒珠、漢方薬調合1種類、その他漢方1種類
○服用したもの(男性):桃福宝 黒珠、漢方薬調合1種類

第二子希望。
第一子は人工授精で授かりました。第二子も人工授精に取り組んでいましたが、日頃の体調不良や排卵誘発剤の副作用がつらく、3回目の人工授精では化学流産という結果に…。
「もっと自然な形で、健康な体で妊娠したい」そんな想いでネット検索をしている中で、一陽館薬局を見つけました。
子宝カウンセリングでは、化学流産後の体調、ホルモンバランスを整えながら、子宮環境を整えることを目標にスタート。
夫も体力・精力強化のために服用を開始、お互い生活習慣や嗜好品も見直し、夫婦で取り組むことを決意しました。

1ヶ月目:人工授精しましたが、判定陰性でした。
2ヶ月目:例年ひどい花粉症の時期でしたが、今年は症状が全くでませんでした。
3ヶ月目:2人とも多忙で体調が安定せず、桃福宝の服用量と調合の漢方の内容を調整しました。
4ヶ月目:体調が整ってきたことを実感。自然妊娠も視野に入れてタイミングをとっていくことにしました。
6ヶ月目:生理周期も体調もすっかり安定しましたが、年内に結果が出ない場合は体外受精も検討することに。
8ヶ月目:ステップアップを考え始めた矢先に、妊娠していることがわかりました。

子宝カウンセリングでは、漢方のことだけでなく、友人や病院では言いづらい悩みを聞いていただけて、心が軽くなりました。その安心感が、結果的に体の変化にもつながっていたのだと思います。