カテゴリー: 卵子と精子の問題

採卵も移植も一度で成功、初めての体外受精で妊娠しました

30才 愛知県

治療経歴:タイミング療法

漢方服用10ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :6ヶ月
○治療内容 :タイミング療法6カ月
○婦人科系の症状:経血量の減少、経血に塊が混じる
○男性の状況 :精子の数が少ない、精子の運動率が低い
○体調(女性):冷え性、胃腸虚弱、肩こり、落ち込みやすい、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他漢方1種
○服用したもの (男性):桃福宝 黒珠

第一子希望。
排卵誘発剤を使用しながらタイミング療法をしていました。
無排卵の時もあり、基礎体温もガタガタで経血量も少なくなってきていて、落ち込んでばかりで心も不安定になっていました。
このまま治療を続けるべきか悩み、一陽館薬局の子宝カウンセリングを受けました。胃腸が弱いことや、冷えや肩こりがあることからもまずは桃福宝でしっかり体質改善をすることにしました。腎を補うことでホルモン力を高め卵巣の働きを良くし、瘀血を改善し血流を整え子宮環境を良くすることを目指しました。

1ヶ月目、経血の塊やドロドロしていた感じが減りました。
2ヶ月目、低温期も高温期もまだ基礎体温がガタガタしていることから、更なる駆瘀血と補腎を目指し服用数を増やしました。
3ヶ月目、転院し人工授精をしましたがうまくいきませんでした。
5ヶ月目、体調は安定しているが経血量が少ないことが気になっていたので、補血作用のある漢方を追加しました。
7ヶ月目、体外受精にステップアップ。10個採卵でき全て受精。6個胚盤胞になり凍結。
9ヶ月目、移植しました。
10ヶ月目、判定日に陽性判定をいただきました。

何ヶ月もうまくいかず、もう妊娠できないのではと落ち込むことが何度もありましたが、定期的なカウンセリングで救われました。食事や生活改善のアドバイスも沢山いただきました。採卵も移植も1回でうまくいったことは漢方とカウンセリングのおかげだと思っています。

片側卵管閉塞のため体外受精をしていましたが、治療を休んでいる間に自然妊娠しました!

35才  埼玉県

治療経歴:体外受精

漢方服用9ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容: 漢方のみ

○不妊治療歴 :1年9ヶ月
○治療内容 :体外受精2回
○婦人科系の症状:生理痛、生理不順、片側卵管閉塞、経血に塊が混じる
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、寝不足、下痢や軟便になりやすい
○体調(男性):暑がり、花粉症、首筋がこる、腰痛、ストレスが多い
○服用したもの(女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、その他漢方1種
○服用したもの(男性):桃福宝 黒珠

第二希望。
体外受精で第一子を授かり2年前に出産。第二子に向けて治療を開始、採卵しましたが全て受精せず移植にはいたりませんでした。
ネット検索で一陽館薬局のホームページに辿り着き、漢方で体質改善することの大切さ、妊娠力を高めながら治療の効率をアップできることを知りました。

第一子の時も授かるまでに時間がかかったことや体調を整えたいこともあり、今回は漢方で体づくりをしながら治療を進めていきたいと思いました。

2ヶ月目、採卵し、移植することができました。
3ヶ月目、陰性という結果に至り、主人も服用を開始することにしました。
5ヶ月目、採卵し2個凍結できました。
6ヶ月目、移植前の服用数の調整、食生活や生活習慣の見直しなどをあらためて確認しました。
7ヶ月目、移植後陽性判定でしたが、子宮外妊娠していることがわかり手術となりました。卵管を切除することにはなりませんでした。漢方を1種追加しました。
9ヶ月目、治療を休んでいる間に自然妊娠しました。

治療をしないと妊娠できないと思っていたので、自然妊娠できるなんて信じられませんでした。漢方の力を実感しました。

片側卵管閉塞で漢方と治療を併用。夫婦で服用、44才で妊娠。

44才 千葉県

治療経歴:人工授精、顕微授精

漢方服用3ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と人工授精

○不妊治療歴 :1年以上
○治療内容 :人工授精7回、顕微授精1回
○婦人科系の症状:流産、片側卵管閉塞、経血量の減少
○男性の状況 :精子の運動率が低い
○体調(女性):花粉症、肩こり、頭痛、首筋がこる、爪が割れる、ストレスが多い
○体調(男性):多汗、首筋がこる、腰痛
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠
○服用したもの (男性):桃福宝 黒珠、調合漢方薬1種

第二子希望。
人工授精、顕微授精をしましたが、結果が出ませんでした。
お試し服用後、低かった高温期が上昇し基礎体温に変化がみられました。

1ヶ月目、生理時の腰痛がおこらず、高温期も維持できました。
2ヶ月目、卵胞の育ちが良いと言われ、漢方の効果を実感しました。
3ヶ月目、妊娠が判明しました。

妊娠後も漢方を続けています。

あせらず、体づくりを優先して良かったです

31才 茨城県

治療経歴:タイミング療法・人工授精・体外受精

漢方服用7ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :2年
○治療内容 :タイミング療法・人工授精・体外受精2回
○婦人科系の症状:生理痛、PMS、経血が少ない、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、便秘、疲れやすい、花粉症、頭痛、イライラしやすい、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠

第二子希望。
2年前から治療を開始し、タイミング療法~人工授精~体外受精とステップアップしていきました。
採卵は2回、1回目は8個採れましたが育ちが悪く受精できたのは1個のみ、移植するも結果は陰性でした。2回目は12個採れて8個受精し4個凍結しました。

桃福宝を飲み始めてからは、体づくりを優先し治療は暫く休み、体調の変化をみながら移植スケジュールを決めることにしました。
時間の経過とともに冷えや生理痛がどんどん緩和され、便秘も解消されました。
5ヶ月目、不調がすっかり解消され体調も良くなり、移植スケジュールが決まりました。
6ヶ月目、移植をしました。
7ヶ月目、陽性判定をいただきました。
妊娠後も継続し、出産を迎えることができました。3人目も考えているので、その時はまた桃福宝を飲みたいと思っています。

卵子の質も精子の状態も良くなり、漢方服用4ヶ月で妊娠

39才  長崎県

治療経歴:顕微授精

漢方服用 4ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と顕微授精

○不妊治療歴 : 1年以上
○治療内容 :顕微授精4回
○婦人科系の症状:チョコレート嚢胞、経血量が少ない、経血が黒ずんでいる
○男性の状況 :精子の数が少ない、精子の運動率が悪い
○体調(女性):冷え(足)、むくみ(足)、花粉症、夜中に目が覚める
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、調合漢方薬2種、その他漢方2種
○服用したもの (男性):桃福宝 黒珠、調合漢方薬1種

第一子希望。
チョコレート嚢胞があり、病院で年齢的なことも指摘されました。精子の数が少なく運動率が悪いということもあり、顕微授精をしていました。
これまで4回採卵しましたが、そのうち2回は受精できず、その後2回移植できましたが、着床しませんでした。
治療を始めてから、生理周期が短くなったこと、経血量が減少してきたことがとても不安でした。
今後は、また採卵から始める予定だったので、何か少しでもプラスになることはないかと色々調べていて「桃福宝」を知りました。
問い合わせをした時に、桃福宝だけでなく調合の漢方薬も処方してくれることを知り、子宝カウンセリングを受けることにしました。
そして夫婦で桃福宝と調合の漢方薬の服用を開始しました。

桃福宝を服用してから、35度台だった平熱が36台になり、冷えが緩和されました。
さらに精子の状態も良くなってきて、その後の採卵で2個のうち1個凍結できました。
移植前には、子宮環境や内膜の状態を整えるために、さらに漢方を追加しました。
そして4ヶ月後に、初めての陽性判定をいただきました。