カテゴリー: 40代

治療を休み漢方で体質改善、40代で待望の第二子を妊娠!

40才 神奈川県

治療経歴:体外受精

漢方服用3ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○不妊治療歴 :2年
○治療内容 :体外受精
○婦人科系の症状:生理不順、経血の減少、経血に塊が混じる、子宮筋腫、PMS
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):疲れやすい、軟便、吐き気、めまい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠

第二子希望。
第一子は、体外受精の治療を続け、4年目にようやく授かることができました。
その後、第二子を望んで再び体外受精を始めましたが、2年が経過しても、思うような結果は得られませんでした。

ネットで情報を集める中で「治療をお休みして漢方で妊娠した」という体験談を目にすることもありましたが、自分の年齢や今の状況を考えると、本当にその選択をしてよいのか迷い、なかなか決断できずにいました。
そんなとき、一陽館薬局のホームページで症例報告や体験談を読み、「体を整える時間を持つことも、大切なことかもしれない」と強く感じました。
そして、思い切って治療をお休みし、漢方で体を整えてみようと決意。

基礎体温は常に不安定で、生理前にはめまいや吐き気、下痢、強い眠気など、毎月つらい不調が続いていたのも気になっていたため、子宝カウンセリングを受けました。
体質や生活習慣について丁寧にアドバイスをいただきながら、まずはそういった体調を少しでも改善したいと思い服用スタート。

1ヶ月目
体調の大きな変化はありませんでしたが、毎月感じていた生理前の強い眠気やめまいが、少し和らいだように感じました。
2ヶ月目
下痢や吐き気といった不調も軽減され、朝の目覚めも楽になってきました。基礎体温のリズムも少しずつ整い始め、「体が変わってきているかもしれない」と感じるようになりました。
3ヶ月目
妊娠のご報告

生活習慣や食生活について丁寧に教えていただき、自分でもできることがあると感じられたことで、気持ちが前向きになりました。
体質改善や体調の変化を予想以上に早く感じられたのは、そのおかげもあったのだと実感しています。

採卵も移植もうまくいかず…瘀血改善で妊娠へ

44才 静岡県

治療経歴:体外受精

漢方服用8ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :2年
○治療内容 :体外受精4回
○婦人科系の症状:生理不順、生理痛、経血に塊が混じる
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え性、むくみ、首筋がこる、イライラしやすい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠

第一子希望。
これまでに4回の採卵をしましたが、うまく育たなかったり、着床しなかったりと、思うような結果が出ませんでした。
年齢のこともあり、焦りや不安で気持ちが落ち込むこともありました。
このまま治療を続けていいのか、自分に合った方法が分からず悩んでいた時、一陽館薬局を知り子宝カウンセリングをうけました。

カウンセリングでは、体の状態について詳しく説明していただき、血の巡りが悪く、体に血が滞る「瘀血」の状態だと分かりました。
子宮への血流が悪くなると、生理痛が強くなったり、冷えやむくみの原因にもなるそうです。
実際、生理のときに黒っぽくドロッとした経血が出たり、大きな塊が混じっていたりしていましたが、「体質だから仕方ない」と思い、特に気にしていませんでした。

漢方では、この瘀血が不妊の原因のひとつと考えられており、血流が滞ることで子宮内膜の環境が整わず、着床しにくくなることもあると知りました。
自分には、治療だけでなく漢方による体づくりも必要だと感じ、治療と並行して取り入れていこうと決めました。

1ヶ月目:冷えやむくみは少しずつ和らいできましたが、生理痛や経血の状態には、まだ大きな変化はみられませんでした。
2ヶ月目:まだ早いかもしれないと思いつつも、体調が整ってきた実感もあり、採卵の準備を始めました。
3ヶ月目:残念ながら今回は採卵に至りませんでしたが、次の採卵に向けて漢方の服用量を調整しました。
4ヶ月目:生理痛がなくなり、経血の色も鮮やかになり、塊も少なくなってきました。
5ヶ月目:採卵に成功し、無事に胚を凍結することができました。
6ヶ月目:移植に向けて、再び服用量を調整しながら体調を整えました。
8ヶ月目:移植後、陽性判定をいただきました。

45才で妊娠|治療と漢方の相乗効果

45才 宮城県  

治療経歴:タイミング療法

漢方服用8ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と人工授精

○不妊治療歴 :1年
○治療内容 :タイミング療法6回
○婦人科系の症状:生理不順、おりものが少ない
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え(手・足・お腹)、空腹時に胃が痛む、便秘、夜中にトイレに何度も起きる、足がむくむ、喉が渇く、肩こり、腰痛、イライラしやすい、落ち込みやすい、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、漢方薬調合2種

第一子希望。
年齢的なこともあり、妊娠を希望してすぐに通院を始めました。排卵誘発剤や注射を続けてもなかなかうまくいかず、次第に反応が鈍くなっていました。基礎体温も不安定で、排卵日もわかりにくい状態が続いていました。
医師からは体外受精をすすめられていましたが、「もう少し自分の体の力を信じて、タイミング療法や人工授精でできる限り頑張ってみたい」という思いが強くありました。
そのためには、薬だけに頼るのではなく、体の根本から整えることが必要だと感じ、体づくりの方法を探していました。そんな時、一陽館薬局のホームページを見つけ、漢方で妊娠された方の体験談が多く紹介されているのを読み、子宝カウンセリングを受けることにしました。
卵巣機能の低下に加え、基礎体温や排卵のリズムも不安定だったため、年齢的なこともふまえて、体質改善に取り組んでいくことにしました。
そのためには、瘀血を改善して血の巡りをよくすること、そして「腎」の力を補うことが必要だと説明を受けました。
気血の巡りを整え、自律神経のバランスを安定させながら、卵胞の育ちや排卵リズムを整え、着床しやすい子宮環境を目指して、漢方の服用をスタートしました。

1ヶ月目:漢方の服用と一緒に、夜更かしを減らすなど、生活リズムも少しずつ見直していきました。
2ヶ月目:ストレスの影響もあり、基礎体温はまだ不安定。体調に合わせて服用数や調合の漢方薬を調整してもらいました。
4ヶ月目:今回は薬を使わず自然に生理がきました。少しずつ体の変化を感じ始め、さらなるスピードアップを希望し、漢方を追加しました。
6ヶ月目:お腹の調子が整い、便通が安定。それと同時に生理周期も安定し、全体的に調子が良くなってきました。
7ヶ月目:人工授精を行いましたが、結果は陰性でした。次の周期に向けて、引き続き準備を整えていきました。
8ヶ月目:2回目の人工授精で、陽性判定をいただきました。

定期的なカウンセリングで、体調や気持ちの変化を丁寧に聞いていただけたのが、安心感につながりました。ストレスが減ったことで、順調に体質改善が進み妊娠へとつながったのだと思います。

採卵しても空胞ばかり… 漢方で体を整え妊娠へ

40才 奈良県

治療経歴:人工授精、体外受精

漢方服用4ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と体外受精

○不妊治療歴 :1年
○治療内容 : 人工授精6回、体外受精3回
○婦人科系の症状: 生理不順、経血量が少ない、低AMH、流産
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性): 冷え(下半身)、肩こり、腰痛、軟便気味、胃がもたれる、口が渇く、手足がむくむ
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、その他漢方2種

第一子希望。
妊娠を希望して3年。なかなか授かることができず、人工授精を6回試みましたが結果にはつながらず、体外受精へと進みました。
しかし、いざ採卵に進もうとしても卵胞が育たず、空胞ばかり。
採卵自体ができないことが続きました。一度着床できましたが、流産という結果でした。
AMHの値も低く、生理不順や経血量の少なさもあって、不安な気持ちばかりでした。
そんな中、ネット検索で「漢方による体質改善で卵胞の育ちがよくなる場合がある」と知り、一陽館薬局の子宝カウンセリングを受けることにしました。

子宝カウンセリングでは、「体外受精こそ、良い卵子を育てる体の力が必要。その力と着床できるための子宮環境を整えて行きましょう。」とお話しいただき、少しずつ希望が湧いてきました。
腎精不足と瘀血を改善し、体の巡りを良くすることで、体質を根本から整えることを目指しました。卵胞の育ちと生理周期の改善を目標に、桃福宝3種類と、その他の漢方薬2種類の服用をスタートしました。

1ヶ月目:冷えや肩こり、むくみが和らぎ体の巡りが良くなってきた感覚がありました。
2ヶ月目:胃腸の調子が良くなり、体調が整ってきたことを実感。朝もすっきり起きられるようになりました。
3ヶ月目:無事に採卵でき、受精卵に育ちました。子宮の環境をより整えるため、服用数を調整しました。
4ヶ月目:移植後、陽性判定をいただきました。

漢方で夫婦の妊娠力を最大限に引き出し、自然妊娠

45才 大阪府

治療経歴: なし

漢方服用年15ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容: 漢方のみ

○婦人科系の症状:生理不順、経血に塊が混じる
○男性の状況:医学的問題なし
○体調(女性):冷え(手・足)、肩こり、頭痛(生理前)、疲れやすい、爪が割れやすい
○服用したもの(女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他の漢方1種
○服用したもの(男性):桃福宝 黒珠

第三子希望。
もともと大きな体調不良はありませんでしたが、生理周期が時々乱れること、経血量やおりものが少ないことが気になっていました。治療までは考えていなかったものの、年齢的な不安もあり、小さな不調も含め一度きちんと体を整えておきたいと思いました。

子宝カウンセリングでは、「腎精を補い血の巡りを整えることで、本来の妊娠力を引き出していける」とお話しいただき「体を整えれば、まだまだ可能性があるかもしれない」と前向きな気持ちになり、迷わずスタートを決意。
桃福宝3種類を中心に、とにかく「今できることを最大限に!」と体づくりに取り組み始めました。

2ヶ月目:排卵期のおりもの、経血量が少し増えました。
3ヶ月目:生理周期が整い、基礎体温が安定してきました。
5ヶ月目:排卵期のおりものが更に増え、排卵日がわかりやすくなりました。
6ヶ月目:肩こりが全くなくなり、忙しさは変わっていませんでしたが、以前より疲れにくくなったことを実感。そんな私の変化をみて、夫も服用し始めました。
10ヶ月目:体調も生理も安定しています。
12ヶ月目:夫婦ともに体調が良く、元気に毎日を過ごせています。
15ヶ月目:妊娠のご報告。

私の体にどんどん良い変化が見えたことで、夫も一緒に服用開始したことが、更なる後押しになったのだと思います。