3年間の治療を経て自然妊娠~漢方で整えた妊娠力

36才 秋田県 

治療経歴:タイミング療法、人工授精、体外受精

漢方服用年8ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方のみ

○不妊治療歴 :3年
○治療内容 :タイミング療法12ヶ月、人工授精1回、体外受精2回
○婦人科系の症状:生理不順、経血に塊が混じる、月経前に乳房が張って痛い、流産、低AMH
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性):冷え(手、足、お腹)、疲れやすい、風邪をひきやすい、めまい、落ち込みやすい
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠・碧珠、その他の漢方1種

第二子希望。
1回目の体外受精では、新鮮胚を移植しまたが結果は陰性。
2回目は胚盤胞を移植して陽性反応が出ましたが、流産という結果に…。再度採卵を行いましたが、凍結を見送ることとなりました。
第一子出産後、体の回復に時間がかかり、産後うつも経験。育児と治療の両立にも疲れを感じ始め、「自分の体は大丈夫なのか」という不安が常に頭の中にありました。また、低AMHと診断されていたことから、「時間的な焦り」も強く感じていました。
そんな中、治療と漢方を併用して妊娠した方々が多くいると知り、一陽館薬局の子宝カウンセリングを受けてみることにしました。

カウンセリングを重ねるうちに、このまま治療を続けるより「まずは体を整えることが必要なのでは」と思うようになりました。
治療を休むことには、正直迷いがありましたが、体の状態を丁寧に説明していただいたことで、「いったん立ち止まって、体を整えよう」という気持ちが強くなっていきました。
「体が整えば、自然妊娠の可能性もありますよ」という言葉も励みとなり、一度治療をお休みして漢方で体質改善する取り組むことを決意しました。
本来の妊娠力を発揮できるよう、体力を補いながら気血の巡りを良くし、ストレスケアも意識した漢方での体づくりを始めました。

1ヶ月目:大きな変化はまだ感じられませんでしたが、日々の疲れが軽くなってきたことは確かでした。
2ヶ月目:慢性的な頭痛が気になっていたため、赤珠の服用量を調整しました。
3ヶ月目:経血の塊がなくなり、生理前に胸が張って痛いことも感じなくなりました。
4ヶ月目:生理周期は安定してきたものの、高温期がやや短めだったため、黒珠と漢方1種の服用量を調整しました。
6ヶ月目:大きなトラブルもなく、体調は引き続き良好でした。
8ヶ月目:妊娠のご報告。

体質改善を通じて自分の体に向き合えたことで、心にも余裕が生まれ、妊活と子育ての両立ができました。3年間治療しても結果が出なかった私が、自然妊娠できたという事実は、「体を整えることの力」を実感させてくれました。