まずは健康から:夫婦で取り組んだ漢方妊活

31才 大阪府 

治療経歴:人工授精

漢方服用3ヶ月で妊娠

妊娠時の治療内容:漢方と人工授精

○不妊治療歴 :1年5ヶ月
○治療内容 : 人工授精タイミング療法 1年5ヶ月
○婦人科系の症状:生理不順、経血に塊が混じる、PMS、多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症
○男性の状況 :精子の運動率が低い
○体調(女性):冷え(手・足・お腹・肩や背中)、胃腸虚弱、むくみ(手・足・顔)、のぼせ、首筋が凝る、のどが渇く、疲れやすい、めまい、肩こり、腰痛、落ち込みやすい
○体調(男性):冷え、花粉症、アレルギー、アトピー性皮膚炎
○服用したもの(女性):桃福宝 赤珠・黒珠、その他漢方1種
○服用したもの(男性):桃福宝 黒珠

第一子希望。
1年以上、人工授精を繰り返してきましたが、なかなか結果につながらず、精神的にも疲れを感じていました。病院からはステップアップを勧められましたが、なるべく自然に近い方法で妊娠したいという気持ちが強く、引き続きタイミングをとりながら人工授精を続けることにしました。
ネットで一陽館薬局のことを知り、漢方で体質改善したことでうまくいったという、体験談をたくさん拝見しました。私たち夫婦もまずは健康になることが必要だと思い、漢方で体質改善することを決意しました。

子宝カウンセリングでは、漢方的に瘀血、痰湿、腎虚という体質の改善が必要とわかりやすく説明していただきました。特に強い瘀血がある体質とのことで、血流を整えることを意識しながら、痰湿・腎虚の改善も目指して桃福宝2種類と漢方1種類の服用を始めました。
夫も精子の運動率が低かったので、男性用の漢方を併用し、夫婦で体質改善に取り組みました。

1ヶ月目:冷えやむくみが和らぎ、長年悩んでいた肩こりも軽くなりました。
2ヶ月目:経血の塊が小さくなり、生理前の不調も感じなくなりました。
3ヶ月目:人工授精後、陽性判定をいただきました。

1年以上の人工授精でも叶わなかった妊娠。病院のステップアップ提案には迷いましたが、夫婦でしっかり体質改善にもしっかり取り組んだことで、このように早い結果へとつながったのだと思います。