36才 大阪府
治療経歴:体外受精
漢方服用3ヶ月で妊娠
妊娠時の治療内容:漢方と体外受精
○不妊治療歴 :1年
○治療内容 : 体外受精2回
○婦人科系の症状: 卵管狭窄、流産、経血に塊が混じる、経血が黒ずんでいる
○男性の状況 :医学的問題なし
○体調(女性): 冷え(手・足・お腹・お尻)、多汗(脇・手・足裏)、寝つきが悪い、胃痛、顔がむくむ、のぼせ、首筋が凝る、肩こり、腰痛、イライラしやすい、ストレスが多い
○服用したもの (女性):桃福宝 赤珠・黒珠、漢方薬調合1種類
第二子希望。
2年前に第一子を出産。左右の卵管狭窄のため自然妊娠は難しいと診断され、体外受精で授かりました。
第二子を希望して凍結胚で2回移植しましたが、どちらも流産という結果に…。
凍結胚は残り1つとなり、「次の移植に向けて、できることはすべてやりきりたい」という思いが強くなりました。治療と併用できる方法を探す中で、漢方による体質改善を知り、相談に伺いました。
子宝カウンセリングでは、体質的にエネルギーが不足し、血の巡りも滞っていたため、子宮の血流が悪く、着床を維持する力が不足している状態と説明を受けました。
普段感じていた冷えや疲れやすさが、妊娠のしづらいことにも関係していると知り、納得できました。
体質改善では、瘀血を改善し、血液の質と流れを整えることで子宮の血流を促し、ホルモン分泌を整えて、より着床しやすい子宮環境を目指しました。
1ヶ月目:冷えを感じることが少なくなり、寝つきも良くなりました。
2ヶ月目:経血の塊が減り、色も明るくなりました。移植前の診察では「内膜がいつもより厚くなっている」と言われました。
3ヶ月目:移植後、陽性判定をいただきました。