心に宿る妊娠力

私の不妊相談は、
数か月のご継続で途絶えたお客さまの再相談は
ご事情を考慮したうえでお断りさせていただく場合があります。

お断りする理由は、お客さまの気持ちに迷いのある場合です。

不妊治療との迷い、
他のサプリメント等への目移り、
何より自分の気持ちへの迷い・・・

迷いと不安の違いは大きい・・・。
未来への不安は誰しも感じるもの、
でも迷いは自分の意思で作り出しているものです。
迷いは、効率の良い前進にはつながらない姿に、たくさん出会ってきました。

さて、今回のお客さまは、
まず、漢方を始めるかどうかで迷い、始めるまでに4ヶ月が過ぎました。
ようやく始めた漢方も3ヶ月で足は遠のきました。
それから、1年近く経ってまた漢方でやってみたい、と言われました。
その間不妊治療に通い、基礎体温は乱れていました。
不妊治療も迷いの中、時間ばかりが過ぎていました。
漢方の個別相談はお断りしました。
一般的には、お断りすれば他にも漢方はあるわけですから、
そちらに目を向けられると思います。

ですが、個別のフォローを受諾しないという私に対し、
お客さまの気持ちは強かったのです。

その真剣さを信じて、漢方相談を受けることとなり、
再出発したのです。
すでに40歳を迎えていた彼女にとっても
ラストチャンスという思いが強かったのです。

4ヶ月は漢方の服用のみで体調を整えました。
それから、あらためて病院で不妊検査をすすめました。
ある程度の結果が出るまでに、検査のみで数か月が経ちました。

漢方は継続されながら
完全自然周期での採卵と人工授精の併用で男性不妊をカバーしていきます。

完全自然周期でできた、ひとつの受精卵。
この ひとつで妊娠されました。
再出発から1年足らずでの吉報となりました。

不妊治療をするかどうか
漢方をどうするか
色々な選択肢の中から、
しっかりと未来に向かって進む気持ちが結果に表れると思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【学園前店】

  • 〒631-0036
  • 奈良市学園北1-14-8

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ