妊娠初期に最も大切なとても難しいこと

昨年の今頃から、コロナ自粛に巻き込まれ、妊活スケジュールも、妊娠そのものも先の見通しが立たなくなったお客さまが、今春、続々と妊娠を迎えられています。

まだまだ収まりきらないコロナ禍の中、迷いや不安を抱えてのマタニティライフですが、なんとか無事に乗りきっていただきたいと願っています。

さて、妊娠されたお客さまには、初期の漢方をご案内するとともに、生活養生についても、お一人ごとにお伝えしてまいります。

妊娠という節目を迎えれば、さらに、クリニックからの卒業、安定期まで、という最大の山場といえる時期を慎重に乗り越えなくてはなりません。

この時期「一番必要なことだけど最も難しいこと」と言われるのが、「休養をとること」です。
普段から、時間の使い方に制約がない方もおられるかもしれませんが、大半の方は、自己都合を最優先にはできないのではないでしょうか。
仕事や家族や環境など、いつでも「疲れたから休む」とはいかないものです。

お忙しい方には、とにかく体を休めること、少なくとも、疲れを感じた時には何を差し置いてもいったん休憩をとられることをおすすめします。

痛みや我慢できない不調があるわけではないと、つい、いつも通りに過ごしてしまいがちですが、あらためて見直してみると、慢性的な忙しさと疲れに慣れてしまっているのかもしれません。

迷いや不安を感じられたら、お気軽にご相談ください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ