【授・子宝メルマガ】Vol.10              季節を取り入れた「妊娠しやすいカラダづくり」

コウノトリ通信 Vol.10

まだまだ残暑が厳しいですね。
みなさま夏バテしていませんか?お疲れ出ていませんか?
暑さに負けないで、薬膳で元気に乗り切りましょうね!
今回は、みなさまも大好きなスイーツ♪です。

* … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … *

授かりやすい体質を目指す方は勿論、健康な体づくりを目指す食生活では「NG」と
思われがちなスイーツ♪

市販のお菓子やデザートは、エネルギーばかり高く栄養を伴わなかったり、
体を冷やす白砂糖が大量に使われているものが多いので、できるだけ避けたいものですが、
良質な栄養食材を使った手作りの『薬膳スイーツ』なら、体内環境を整えるのに役立ちます。

適度な脂肪分は性ホルモンを作るのに効果があり、
自然な甘味や酸味は疲労を解消してくれます。

無理に我慢をするより、
体に良い『薬膳スイーツ』でストレスを溜めないようにしましょう。

ただし、三度の食事に影響がでないように気をつけましょうね(^_^;)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆

☆オススメの食材☆
ゼラチン・季節のフルーツ・豆製品・ナッツ類・ドライフルーツ など…
これらをとり入れて、美味しいスイーツを作りましょう!

♪簡単おすすめレシピ♪ 

〈にんじんプリン〉  3~4人分

・にんじん         1/2本
・豆乳           120ml
・きび砂糖         大さじ1
・粉ゼラチン        3g
・クコの実         カップの個数の2~3倍粒
・メープルシロップ    大さじ1
・シナモンパウダー  4~5振り
     
① ゼラチンは、水大さじ2で戻しておく
②にんじんは皮を剥いて、薄切りにして鍋に入れ、水1/2カップ(100ml)を注いで
  フタをし、柔らかくなるまで蒸し煮にする。(蒸し汁は取っておく)
③ミキサーに豆乳、②のにんじんと蒸し汁80ml(足りない場合は水を足す)を
  入れて、ペースト状にする。
④③を鍋に移し、①のゼラチンを加えて火にかけ、煮溶かす。きび砂糖も加え、
  溶けたら火からおろす。
⑤グラスやカップなど、容器に分けて注ぎ、あら熱が取れたら冷蔵庫に2時間ほど
  入れ、冷やし固める。
⑥クコの実は少量の水に浸しておき、水を切って2~3粒ずつ乗せる。
⑦メープルシロップにシナモンを加え混ぜたものを、上からかける。
  

〈白桃のジンジャーエールゼリーがけ〉 2人分

・白桃           1/2個 
・ジンジャーエール     200ml    
・粉ゼラチン        5g
  
① 白桃は良く洗い、冷蔵庫で冷やす。
② 粉ゼラチンと水大さじ2を、耐熱皿に入れて軽く混ぜ電子レンジで30秒温める。
③ 保存容器にジンジャーエールと②を入れ、良く混ぜてから冷蔵庫で冷やし固める。
④ ③が固まったら、かき混ぜてクラッシュゼリーにし、皮ごと食べやすく切った桃と器に盛り付ける
☆お好みでミントの葉をそえる

〈クコの実と黒ゴマのスコーン〉 8~10個目安

・小麦粉         250ml     
・グラニュー糖      30ml      
・バター         60g
・卵           1個
・塩           小さじ 1/4  
・ベーキングパウダー   小さじ2
・牛乳          70ml
・クコの実        大さじ3
・黒ゴマ         30g

①卵はときほぐして半分に分けておく。オーブンを250°に予熱する。黒ゴマは
炒って香りを持たせ、すり鉢でする。クコの実は水で柔らかくもどし、水分を切っておく。 
②バター、小麦粉、グラニュー糖、塩をボウルに入れてポロポロになるまで手で
 混ぜる。
③ ②に牛乳、卵半分、黒ゴマ、クコの実を切るように混ぜる。(こね過ぎないように)
④生地をクッキングシートの上で2cmの厚さに広げ、食べやすい大きさに切り分ける。
⑤ 焼くと膨らむので、間隔を空けて並べ、残りの卵を表面に塗る。
⑥ オーブンで10~12分焼いたら出来上がり(´∀`*)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ