妊娠生活のすすめ

 

妊娠のためのお体づくりには、

日々の生活で気をつけることがたくさんあります。

 

妊活中のみなさまには、もう充分注意して生活していただいていることと思いますが、

あらためて気をつけることをお伝えしたいと思います。                       

 

食養生

よく噛んで食べる。

冷たい飲み物・食べ物はもちろんですが、特に、生ものや夏野菜など、おなかを冷やすものに注意する。

野菜では、レタス・キュウリ・ナスなどは出来るだけ避けて、

キャベツ・ブロッコリーやほうれん草・小松菜などの緑の濃い葉物野菜をしっかり食べましょう。

また、大豆も適量とることを心がけましょう!(とりすぎには注意してください)

次に、甘いもの(砂糖を多く含むもの)、味つけの濃いもの、飲酒は控える。

タバコは、ご自身のみならず、胎児への悪影響も明らかとされていますので、やめましょう。

 

睡眠

最低でも6時間は睡眠をとりましょう。

眠っていただきたい時間帯は、午後10時~午前2時。

安定したホルモン活動のために最も大切な時間です。

この時間帯の体の充電が、卵や精子の状態に大きく影響します。

 

生活

体の冷え(特に、おなか・腰・太もも・ひざ・足首)に注意しましょう。

ただし、足の裏の温めすぎには注意してください。(逆に冷えの原因になります)

疲れた状態やストレスがいっぱいの状態が続くと、自律神経のバランスが崩れ、

ホルモンバランスの乱れや血行不良を助長する原因となります。

心身ともに余裕のある生活リズムをこころがけましょう。

 

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ