基礎体温表をつけましょう!

基礎体温の測り方
☆毎朝一定の時刻に行いましょう。
(同じ時刻に測定することで、ブレ(変動)の少ない基礎体温が記録できます)
☆検温中に起き上がったり、動き回ったりしないこと。
☆検温位置は舌の裏。

基礎体温は、月経や排卵など、カラダをコントロールしている女性ホルモンの動きをチェックすることができます。
基礎体温を知るということは、カラダのバランスを知ることであり、健康状態を自身で調整をすることができます。
また、何より、異常を早く発見できるというメリットがあります。
基礎体温表は毎日つけることが大切ですので、起床時間がずれた朝でも測るように心がけてください。
体調や気分も記入しておくといいですよ。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ