「立春 りっしゅん」

◎二十四節気
(一年を春夏秋冬の四つに分け、それをさらに六つに分けて季節を表すもの)

2月3日 「立春 りっしゅん」
「春が立つ=春の兆しが見え始める時期」という意味で、
暦のうえでは春の始まりです。
寒さも峠を越え、春の気配を感じられる頃。

暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
急な冷え込みに体調崩されていませんか?
妊娠に最も深い関わりがあり、生命力や活力の源でもある
「腎」に負担がかかる冬は特に寒さを防ぐことが大切です。
腹巻やカイロなどを上手に利用しましょうね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ