●あなたのストレスはどのタイプ?●

●あなたのストレスはどのタイプ?●

チェックの数が多い所が、あなたのタイプです。
(季節やその時の体調にもよりタイプが変化したり、いくつかを合わせ持っている場合もあります。)

A             
□ 怒りっぽい      
□ 気分が落ち込む    
□ 悪い夢をよく見る   
□ 寝つきが悪い     
□ 生理痛・生理不順がある 

B
□ 感情の起伏が激しい 
□ 夜中に目が覚める  
□ 物忘れをよくする  
□ 息切れしやすい   
□ 舌にトラブルがある 

C
□ 思い悩みやすい
□ 気力がわかない
□ むくみやすい
□ 食後に眠くなりやすい
□ 口の周りに吹き出物ができやすい

・。*・。*・。
Aのチェックが多かった方
→「イライラ」タイプ
心身がずっと緊張した状態になっています。
気力が充実している時は、元気なものの些細な事でイライラしがち。
気力がなくなると、一転して無気力に陥る場合もあります。

☆アロマオイルやハーブティーなど、生活の中に香りを取り入れてみましょう。
気(体のエネルギー)を巡らせやすい、柑橘系で気分をリフレッシュ!
柑橘系にこだわらずとも、自分の好きな香りでリラックスしたり、意識的に深呼吸することもオススメです。

・。*・。*・。
Bのチェックが多かった方
→「お疲れ」タイプ
いろいろな思いが内にこもった状態により、気持ちが不安定になることがあります。
何をしても楽しくなく、不安感に襲われる場合もあります。
何かをしていないと落ち着かないという方に多いです。

☆気分転換とともに、気持ちを外に出すことが大切です。
脳や目を酷使する夜遅くまでのTVやPCは、なるべく避けましょう。

・。*・。*・。
Cのチェックが多かった方
→「クヨクヨ」タイプ
心身のエネルギーが消耗した状態。
特に消化器系の機能が低下している方に多くみられます。
小さなことを気にしたり、考え過ぎてしまうことも。
ストレスを食事で解消するために暴飲暴食したり、反対に食欲不振になる場合もあります。

☆1日のエネルギーの補うために、朝食はしっかり摂りましょう。
胃腸トラブルには注意し、腹八分目を心がけましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ