hCG値の上昇を期待して

着床しているが、hCG値が伸び悩んでいるということは初期に見受けられることも多いようです。
こればかりは、いろいろな条件が関わっているため、単純に結論づけることは難しいですね。

今日のお客さまは、「化学流産になるか持ち直すか予測はつかない」との診断を受け、一週間後に受診予定となっているとのご相談です。
今回の体外受精に向けて、漢方で加勢されて採卵の成果も上がり順調に移植に至りました。
30歳代後半、年齢的な不安もあり、黒珠は少し多めに服用されました。

hCG値はともかく、漢方では母体となるお体の状態に着目していきます。
少し動くと疲れやすい状態が続いており、立ちくらみも最近気になっておられるので、妊娠したことで維持するためにエネルギーが必要とされ、その不足が表われているのではないかと考えられます。

漢方には「補気薬」=元気・気力を補う薬、「補血薬」=血液・栄養を補う薬 など、妊娠維持を助ける処方があります。
より積極的に妊娠維持に必要な力を補うことができるのも漢方の役割です。

体のチカラを高めて、しっかりと体勢を整えていただきたいと願っています。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ