AMHは回復する!?

こんにちは。
色とりどりの紅葉に冬空が華やぎますね。

漢方スタート前に比べて、数か月間漢方を服用されると、ときにAMH値が上昇した、というケースが珍しくありません。

AMHは、残りの卵の数の指標とされ、卵巣機能の余力の目安として用いられており、卵の数が減っていくとAMH値も低下するとされていますので、基本的には、卵の数は増えることはないのでAMH値も上昇することはないとされています。

ですが、一定期間の漢方薬の継続後の測定で、数値が回復したという方があります。
人のカラダは、科学的根拠に当てはまらないこともよくありますね。

個人的な見解ですが、漢方によって、カラダ本体がお元気になられたり、体調が良くなられたりすることで、本来の状態が見えたのではないかと思います。
とはいえ、40歳代の方が20歳代の状態へと回復するというわけにはいかず、でも、僅かであったとしても、悪化・低下より改善・回復のほうが気分は上がります。

こんなところでも碧珠の成果が確認されています。
もしかして、「碧珠が必要かも・・・」と思われる方は、ご相談はお早めがおすすめです。

 

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ