40歳代の妊娠をかなえる条件

40歳代の著名人の妊娠·出産のニュースを見て、期待や希望を持たれるお声が聞かれます。
また、勇気を出してご相談くださる方もおられます。

何年も、何度も、体外受精·顕微授精を続けられての妊娠とのこと。
あきらめない心だけでなく、きっと、時間や生活も含めて、言葉で表しきれない苦境もあったことかとお察しするばかりです·····。

40歳代のお客さまの漢方相談は、増える一方です。
体外受精との併用や、不妊治療をいったん離れて体調を整えるなど、状況はさまざまですが、妊娠の要件として、チェックしておきたいポイントを挙げてみます。

まず、月経血が少ない(減った)パターンです。
子宮内膜もなかなか厚くなりにくい場合が多く、不安を感じます。

それと、卵巣機能の低下が顕著なパターンです。
AMHが低かったり、FSHが上昇してきたりして、元気な卵子が育ちにくい状態が目立ってきてしまいます。
特に、一陽館の子宝漢方の考えで、注目するのは、おりものなどの減少で、排卵前でも自覚されるおりものの増加が見られない方も多いようです。

さらに避けられないのが、体力や回復力、新陳代謝など、自力の力の低下です。

40歳代特有の「カラダの声」を無視せずに、一陽館の3拍子『補い·整え·巡らせる』を活用して、年齢の影響を少しでもカバーすることをめざします。

40歳代の妊娠は、「こんなにも難しいとは...」とお客さまは、ため息をつかれるほど、思うようにいかないのが現実かもしれませんが、まだ、できることがある場合もあります。

あせらずに、まずは「カラダの声」に耳を傾けてみていただきたいと思います。

※あくまでも、個人的見解と一陽館薬局のお客さまの状態からみた、私的意見です。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ