40才代、悩ましい策。

今週末にかけて、冷え込みが厳しくなる予報ですね。

温かくしてお過ごしくださいませ。

 

40才代になると、明らかに妊娠力の変化を感じるご夫婦がほとんどですね。

まだいける!

急がねば!

原因がわからない!

やはり、進むしかない・・・

 

このときの選択として、体外受精や顕微授精のようなアシスト優先の取り組みか、男性力アップを検討するか、スピードを考慮しつつ最も効率の良い取り組みが求められます。

 

特に原因不明の場合は、ひたすら一定の方法を繰り返していても、なかなか先に進めない場合もあります。

最善の方法が何か、というよりも、結果的に最善だったといえる積み重ねをすることが、今できるベストかと思います。

 

そういう点から、漢方の考え方も柔軟に受けとめてみるのもひとつです。

治療や検査を繰り返すだけではない、まったく違った視点に立つと、同じひとつのカラダが違って見えてきます。

 

漢方は、これまでに気づいていなかった自分を知り、良い習慣づくりにもお役に立ちます。

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ