3,200名の症例検討に思うこと。

桃福宝は、発売してから8年間で3,200名を超えるお客さまにご利用いただきました。

当時は、不妊治療よりも体質改善という考えが根強く、”不妊症”が注目される前で、漢方の領域も桃福宝のように「妊娠に特化した考え方」もなかった頃でした。

今では、不妊治療の間口が広がり、「妊活」と言われるほど様々な思想や療法があふれています。

 

その変遷のなかで感じること・・・それは、赤ちゃんを授かることを切望されるご夫婦の想いが納得できる形で受けとめられているかどうか、ということです。

漢方と称するものだけでなく、サプリメントや健康食品の発売・廃止、鍼灸や整体、ヨガ、体操や各種セミナーなど、その場かぎりの短期集中の集客や話題性に偏ったものをたくさん見てきました。

一般のお客さまにとっては、それらを見分けることは極めて難しいことです。

 

アレもコレも試したい、成果よりも満足感、という方にとっては、豊富な選択肢に恵まれることは喜ばしいことかもしれませんが、シンプルに妊娠を望む方にとっては、ときに迷い遠回りするように見受けられるケースもあり、心ない経緯をうかがうたびに、とても気の毒に思うのです。

 

その人にとって何が良かったかは結果論ですから、うまくいった時に取り入れていたことが結果的に評価されるものです。

ただ、本気の想いに対して中途半端な応答しかできないものを信じ込んで、中途半端な時間を費やしてしまったとすれば、悔やまれることでしょう。

 

私は、真面目に妊娠を願うかたをシンプルにサポートしたいと考えています。

本質が見えにくくてお困りのかたの味方になりたいと思いますので、迷いお困りのかた、本気で結果がでるまでしっかりと取り組めるかたと一緒になって走ることが、私自身の支えでもあります。

 

徹底的に追求を重ねてきた桃福宝は、どのような状況の方にとっても不可欠な条件を補うものです。

不妊治療前も、不妊治療併用の場合も、治療が行き詰まり気味の場合も、高齢であっても、すべての妊娠を望むかたにとって「これだけは外せない条件」を満たすのが桃福宝の役割です。

 

必須条件を無視して、何をやってみても、足りないものは足りないままで、一見、前進したように見えても取りこぼした部分が埋まるわけではないのです。

 

そのことをご理解いただける方に、漢方は適していると思いますし、成果も得られると思います。

当店は、真剣に願うかたに寄り添いたいと考えていますので、信頼して相談をお任せいただきたいと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ