2018年、8割が1年以内妊娠の漢方メカニズム
2018年に妊娠報告をくださった方の集計をしていたところ、妊娠されたかたの8割が1年以内となり、さらに3割以上が4ヶ月以内でした。
漢方は時間がかかる、長く飲まないと効果が現れない・・と思われがちですが、不妊治療での通院期間と比較しても決して漢方が時間がかかる・・という根拠はないように思います。
漢方への期待値の高さのわりに、まだまだ効果が適切に認識されていない場合も多いと感じます。
さて、一陽館の子宝漢方のキレの良さ、結果が速いのは2つのポイントがあります。
まずは、漢方の品質と性能です。
漢方薬は、数種類の生薬を組み合わせて1つの処方を構成していますので、各々の生薬の品質が処方の品質を決める事になります。
同じ名称の生薬を使用しても品質が不安定ですと、処方の性能にもバラツキが大きくなります。
良い生薬から良い漢方薬がつくられます。
信頼できる生薬と、他に類のない処方力により、確かな成果を導いているといえます。
もう一つは、カウンセリングです。
ご面倒でも、最初はしっかりと状況をお伝えいただき、納得して始められたほうがよいと思います。
そして一定期間ごとに変化や改善についてもご確認いただきたいと思います。
どうして?と考えても答えがないことを悩むと堂々巡りになるだけですから、「相談」を利用することで視界が拓けることもあります。
私たちとのコミュニケーションを通じて、心を和ませ、神経や精神面が穏やかになると同時に、排卵や基礎体温がとてもスムーズになっていきます。
心は大切にしたい要素ですね。
漢方薬は、どのような人でも同じものを飲めば同じ効果が得られるというものではありませんので、体質や状況に応じて服用するほど効果も得られます。
効率の良くない状況に行き詰まっておられる方のお役に立ちたいと思っています。
この記事へのコメントはありません。