食養生で妊活!

立て続けの台風が酷暑を持ち去ってくれたかのように、急に涼しくなってきました。
猛暑の時期は、とにかく「潤い補給」「体内に熱をこもらせない」ことが月経周期安定のコツとお伝えしてまいりましたが、移りゆく季節に合わせて食養生も変化の時期を迎えています。

夏→初秋→中秋→晩秋のキーワードは「涼潤」→「滋潤」→「平温」→「滋養」といった感じでしょうか。
このキーワードに合わせて、自然界にもその時期に見合った食材が収穫されるように仕組まれているから不思議なものです。
野菜も衣替えをして、「梨・桃」→「きのこ・りんご・みかん」→「新米・根菜」のように収穫時期を意識しながら、食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
きっと体のバランスを整えるのに役立つとおもいます。

逆らわず、無理をしないことが大切です。

冬に向けて、自然界の動物が冬眠するように、私たちも生命エネルギーを備蓄する時期を迎えようとしています。
食物も補腎(=精を養う、生命エネルギーを高める)の作用をもつものが多くなります。

美味しく妊活するには好適です。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ