風邪ぐすり飲んでいいですか?

冷え込みが始まると、風邪をひく方が多くなります。
今年のように、気温変動が大きく、天候不順が続くと体調管理も大変ですね。

当店の漢方相談は、通常1か月程度に1回のご予約制ですが、前回の相談から今回までの間には、幾度となく体調不良に見舞われる方も少なくありません。

なかでも風邪をひいた時の対応は様々です。
市販の常備薬を服用し、抑えきれなくなったら病院へ行く方、漢方薬の葛根湯を服用する方、妊娠の可能性を考え、薬を飲まずに頑張る方…。
風邪にかかってから対処をされるのが一般化しているのかもしれません。

本来の漢方には、「未病先防」の考えがあります。
つまり、病気にかかる前に予防しようという考え方です。

頻繁に風邪をひく方には、体質改善のための漢方薬も色々あります。
それでもかかってしまったら、初期症状から回復期まで状態の変化に合わせて、必要な漢方薬を服用していただくこともできます。

食事や生活でどんなに努力していても、妊娠に適さない薬を飲んだり、不調が長引いたりすることは、良い影響は期待できません。

妊活中の方には、ぜひご利用いただきたいですね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ