運動不足による妊娠力への影響

運動不足により「太ってしまった」「血行不良から肩こり腰痛などがひどくなっている」という声がきかれます。
外出自粛に加えて、テレワークで無理もありません。

「妊娠するためには適度な運動が必要!」と多くの女性が認識されているように思います。
私も、妊娠のみならず、何より健康のためにも「”適度な”運動」は必要不可欠だと思います。

卵の成熟・排卵・受精・着床・妊娠維持にも不可欠な「良好な血液循環」のために、運動により血行をよくして、代謝を高めていくことは重要なポイントといえます。

では、妊娠を意識する女性はどのような運動をしているのか・・・
漢方カウンセリング時のお客さまのお話から挙げてみますと、ウォーキング、ジョギング、散歩、ヨガ、ストレッチなどがよく聞かれます。
また、同様の目的で、鍼灸や整体を利用されている方もおられます。

がむしゃらに取り組むことも、ある意味ストレス発散になることもあるのかもしれませんが、
もし、「やらなければならない」「気力体力的に向いていない」と感じながら無理をしているならば、デトックスにも代謝アップにもならず、血行促進にも効率的とは言えない気がします。

効率よく、妊活にプラス作用をもたらす「運動のしかた」は、人それぞれです。
体力や生活リズムや体質に応じたやり方について、カウンセリング時に一緒に考えていきましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ