胚移植:卵は悪くなかったのですが・・・

今回の妊娠判定は陰性でした、とお話しくださったお客さま。
移植前の状態としては、子宮内膜の厚みも問題なく、胚のグレードも悪くなかったのに・・・。

理屈通りにはいかないものです。

結果を受け、理由をたずねると、「年齡」と「卵子の質」の可能性を告げられたそう。

移植前には、問題とされなかったことが、結果的に理由付けされることに、割りきれない気持ちを吐露されました。

「良くなかったの?」
「無理ということ?」
判定結果を知った直後だけに、心の整理がつかないご様子です。

意を決し、信じて挑んだ結果にしては、呆気ないものです。

子宮内膜の厚みに問題はなかったけれど、必要充分に足りていたのか? 質はどうだったか?
胚のグレードは悪くなかったけれど、育たなかったのは質が良くなかったから?

今一度、見直してみると、何か対策がとれる余地があるかもしれません。
今までと変わらない状態で、似たような結果を重ねることにならないために「できること」に目を向け、積極的に結果を変える行動を見つけていきましょう。

次のチャンスへの歩みが始まります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ