胚移植:卵は悪くなかったのですが・・・

今回の妊娠判定は陰性でした、とお話しくださったお客さま。
移植前の状態としては、子宮内膜の厚みも問題なく、胚のグレードも悪くなかったのに・・・。

理屈通りにはいかないものです。

結果を受け、理由をたずねると、「年齡」と「卵子の質」の可能性を告げられたそう。

移植前には、問題とされなかったことが、結果的に理由付けされることに、割りきれない気持ちを吐露されました。

「良くなかったの?」
「無理ということ?」
判定結果を知った直後だけに、心の整理がつかないご様子です。

意を決し、信じて挑んだ結果にしては、呆気ないものです。

子宮内膜の厚みに問題はなかったけれど、必要充分に足りていたのか? 質はどうだったか?
胚のグレードは悪くなかったけれど、育たなかったのは質が良くなかったから?

今一度、見直してみると、何か対策がとれる余地があるかもしれません。
今までと変わらない状態で、似たような結果を重ねることにならないために「できること」に目を向け、積極的に結果を変える行動を見つけていきましょう。

次のチャンスへの歩みが始まります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ