生理予定日の困惑

生理予定日頃は、1か月のうちでも緊張感が高まると言われる方もあります。

予定通りの日に出血が始まったとしても、量や質によっては頭を悩ますことになるかもしれません。
極端に量が少ない
やたらとサラサラした感じ
茶色でベタベタした感じ

なんだかいつもと様子が違うと、不安になるのも当然でしょう。

一般的に
量が少ない場合は、子宮内膜が薄いことが予想されます。
サラサラした頼りなさそうな、色も濃くない場合は無排卵の可能性も考えられます。
ベタベタと新鮮味がない状態は、瘀血が進んでいると考えられます。
そして、妊娠している場合もあり得ます。

不妊治療などで通院しておられない場合に、「始まったかな?という気配はあるのですが、なかなか生理が来なくて・・」とご相談になるものの、同じような出血が繰り返され、結果的に「妊娠していました!」と気づかれるケースもあります。
その間、漢方ではホルモンバランスを整えるようにしたり、不正出血としての対応をとったりすることとなりますが、後になって妊娠が分かったとしても妊娠中でも服用いただけるもので対処できるため安心です。

生理不順の傾向がある方や出産後に生理が回復していない時期などでは、ご自身の生理周期が把握しきれていないこともあり、普段なら気づくことであっても「まさか?!」ということがあります。

一陽館薬局では妊娠された場合、妊娠維持に必要な働きを補う「安胎薬」をご案内しています。
体質によりますが、まずは安定期までの初期段階を支える「補気作用」と、ホルモン分泌や発育のために必要な精を養う「補腎作用」と、子宮内膜や赤ちゃんの栄養となる血液を養う「補血作用」とを中心にお体をサポートします。
「補気作用」は、特に胃腸が弱い体質の方や寒暖差の影響を受けやすいタイプやアレルギー傾向のある方、また流産既往のある方におすすめです。
「補腎作用」は、年齢的に卵巣機能に不安がある場合にはおすすめです。
「補血作用」は、貧血気味の方、疲れやすい方、子宮内膜の厚さが不足するタイプにおすすめです。

一陽館薬局の妊活サポートは、妊娠までの体づくりから元気に出産を迎えていただき、産後回復期の養生までと考えています。
妊娠しても流産しては意味がありません。
赤ちゃんを含めて大切なご家族の健康にしっかりと寄り添います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ