漢方は時間がかかりますよね?!

こんにちは。

今回は、漢方の現場にいる私たちが困るご質問についてのお話しです。

それは「漢方って、効果が出るまで時間がかかるんですよね?」というもの。

お客さまは、どのような回答を期待されているのでしょうか・・・。

月経周期は、約1か月、月経の状態は1ヶ月毎しか確認できないので、
”効果”の確認には1ヶ月かかるのですが、いかがでしょうか。

その1ヶ月の日々は、不快な頭痛が起こらなくなったり、手足やお腹の冷えを感じることがなくなったリ、
基礎体温の変動がスムーズになったり、疲れにくくなったり、イライラすることが少なくなったり、
”効果”の連続といえるのですが、いかがでしょうか。

では、妊娠という結果については・・
どれくらいの期間なら納得されるのでしょうか。

漢方には、他の療法では実現できない”効果”があります。

サプリメントも、鍼灸や整体や各種トレーニングや、不妊治療もあって
さらに漢方は大変・・という方には、漢方は向かないと思います。

漢方には”効果と期間”を求めるが、効果も確認できないまま続けているもの・・
それこそが、お客さまにとってはマイナスの積み重ねであることに気づいたときに、はじめて
漢方の効果を感じることができるのではないか、と思います。

漢方は、お客さまに対してシンプルです。
意欲をもって、その気で漢方薬を服用されると、それに応えていくカラダの手応えを
きっと感じていただけると思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ