漢方のイメージに・・・

先日、一般のお客さまに、漢方に対するイメージについてお伺いする機会がありました。

「体にいいもの」
「副作用の心配が少ない」
というポジティブな印象を持たれている反面、
これほど便利な時代になっても、
「味や匂いのまずさ」
「効果が得られるまでに時間がかかる」
というイメージの根強さに驚きました。

いつから?どうして?
そのような印象がついたのか不思議に思いますが、
少なくとも一陽館薬局でのイメージとは少し違うように思います。

良質の原料、安全性重視は必須項目ですが、
「味覚」や「効果」という個人的実感については、
お客さまの「納得」に比例するものだと考えています。

丁寧にご様子をうかがい、ご要望にお応えすることが大切なのだと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【学園前店】

  • 〒631-0036
  • 奈良市学園北1-14-8

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ