漢方に対する難題

こんにちは。
雨雲に紫陽花の鮮やかな色彩が映えますね。

漢方に期待することは、どんなこと?

効果が弱いとか、効くまでに時間がかかるとか、期待値が低いわりに、子宮筋腫の縮小や、卵巣機能の回復や、不妊治療によるバランスの崩れの予防など、とても難易度の高い要求をされます。

クリニックなら、不妊治療なら、無条件に受け入れる諸処を、漢方となると急に疑い深くなるのは何故でしょう?

たしかに現代医学でカバーしきれない領域や、異なる概念から、劇的な作用が得られることがあります。
でも、現実的には漢方は魔法の薬ではありません。
都合のいい、救世主にはなり得ません。

漢方を活用するコツは、漢方を味方にすることだと思います。つまり、漢方薬を自分が信頼すりパートナーとして、前向きに取り入れることができれば、うまくいくような気がします。

後手に回らないことも大事です。
当店であれば、保険がきかない分、品質とカウンセリングでお客さまをバックアップしていきますが、費用も始めは期待値が低いなりの設定にしておきながら、かけ離れた要求に、途中から焦って追加しても間に合わない場合もあります。私たちは、一定期間ごとに提案していますので、ご相談ください。
無理のない範囲でありながらも、自分の状態に適した対応は必要です。

今年の上半期も、服用3ヶ月程度で妊娠のお知らせを頂くお客さまは多かったですね。

不足に注目するよりも、良い事を感じる工夫をしてみましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ