40歳代からの妊娠力~不妊治療集計より~

このようなデータが発表されています。

『不妊治療数は、2007年から2011年の4年間で1,5倍に増加し、
治療者に占める40歳以上の女性の割合は35,7%、
しかも、治療成績は上がっていない・・・』

たしかに、
一陽館薬局へご相談くださる女性も
40歳を意識する年代のお客さまの割合は
・・・もしかしたら、病院よりも高いかもしれません。
それは、
妊娠を考え、積極的に通院されて
場合によっては何年も不妊治療をされ、
それでも妊娠に至らない方々が
漢方を頼りにお越しくださるためです。

妊娠力は発育・成長とともに充実期を迎え、
衰え・体力の低下とともに低下していくという
自然界における生命活動に沿って変化していきます。

妊娠力に限らず、
あらゆるカラダのパーツは寿命という生命の掟に支配されているといえます。

けれど
現代の妊活を複雑なものにしている要因は、他にもたくさんあります。

そんな中で、自分の中にある妊娠力を生かしきれていない方もおられます。

そういう方々の体と心をサポートするのが漢方の役割だと考えています。

一陽館薬局は、頑張る貴女を応援しています!

<参考>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000000-cbn-soci
全国の施設での治療数は2007年からの4年間だけを見ても1.5倍になっていることや、同期間の治療者に占める40歳以上女性の率が31.2%から35.7%に上昇していること、治療成績はさほど改善していないことなどを紹介。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ