梅雨の妊活

最近のご相談の中で、胃腸の調子がよくない、熱は出ないけれど痰が絡んで咳が出る、だるさが抜けない...
基礎体温もガタガタと不安定な形だったり、経血にも塊が混じっていた、という声が寄せられます。

地域差はあるかも知れませんが、今年は特に、どうもスッキリしない人が多いように感じます。

気温の変動に加えて、湿気が多くなり、体内の調和が乱れやすい時期なのです。
同じような生活を送っていても、環境事情が変わると体調にも影響します。

胃腸にも湿気がたまり、はたらきが弱くなり、胃もたれや消化不良が起こりやすくなります。
経血も濃縮されたようになり、ドロッとしたり、生理痛も起こりやすくなります。
高温の日は、血管も急に拡張して足がむくんだり立ちくらみ等も多くなります。
なんとなく寝苦しかったりして、睡眠の質がよくないと基礎体温もガタガタになります。

そろそろ冷房が入り始め、ますます体温調節が難しくなりますので、
体質的に弱いところを整えて、暑い夏を元気に迎えたいですね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ