採卵のタイミングとは?

前回のご相談の中で、今周期も採卵をめざします!
とお話くださったお客さま。
この時も採卵がキャンセルになった直後のこと。

今度は!と意気込み、体調も万全で迎えたはずの採卵となるはずでしたので、「どうでしたか?」と私からの一声に、またしてもキャンセルとのお返事。

なんと、なぜ?
先月は、排卵済、今回は未熟卵。
ちょうどいいタイミングを外しているのでは?

彼女のように、病院の営業日とカラダのタイミングが必ずしもビタっと合うとはかぎらない、というお話を聞くことがあります。
いっそのこと転院を考えようにも、現実問題として通院できるかどうかが大切です。

だけど、薬も服用し、仕事をやりくりして足を運び、時間を捻出し、様々な気遣いやストレスもこなしながら調整してきたのに、病院の営業日次第で結果が分かれるとは。

2回連続の採卵キャンセルは、相当な落胆を招く要因であり、せめて、私だけでも、この場だけでも、なんとか彼女の気持ちを受けとめたいと思い、このような代弁する形になっているのです。

何かだけが問題というわけではない、ということも承知していますが、辛い気持ちも現実です。

解決策を見い出すのも難しいですが、結果オーライと笑顔になれる日を心待ちにしながら、これからもサポートしてまいります。

少々、今日は感情的になってしまいましたが、どうか皆さま、お体をたいせつにお元気にお過ごしくださいませ。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ