子宮内膜症への対処次第?!

なかなか妊娠にいたらない、着床しづらいケースでは子宮内膜症をお持ちのかたも見受けられます。

通常、子宮内膜は不要になると月経血として体の外に排出されますが「子宮内膜症」は、本来は子宮の内側にしかない子宮内膜が子宮以外の場所で増殖する病気です。

不妊に悩み漢方相談に訪れる女性の多くが抱えておられる一方で、内膜症はあるけれど、妊娠には特に影響しない、などと放置されている人の多さに驚きます。

快適な月経は女性の特権。

悪くなるまで待つ。我慢できる間はとことんまで我慢する、ではなく病気の発生につながらないように
日常生活からきちんと自分のカラダを知って体質的に必要なケアはしておきたいものです。

カラダメンテナンスできてますか。
女性の健康は、月経次第。

当店の子宝漢方相談を通じて、お客さまである女性が最も変わられること・・・
それは、自分の体調に関心をもつこと。そして、
自分の体調変化に気づきすぐに軌道修正をされること。

その積み重ねあってこそ体質改善は前進します。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ