何人目でも、欲しい気持ちは、全力です。

お客様の声より

お二人目以降の妊娠は、「すでにお子さんがいるんだから、もういいのでは?」「そこまでしなくても?」
と、悪気がないことは理解していても、言われた側にとっては、複雑な心境になられる場合もありますね。

真っ直ぐで頑張り屋さんのご夫婦の、素敵なお声をご紹介いたします。

◎あーちゃん様    45才  

◎今までの治療経験
 卵管閉塞の手術

◎体験談
 子どもは4人産んでいたのですが、5人目を42歳で流産して、初めての経験でとてもショックでした。
そこから2年なかなかできず。

こちらの漢方を飲ませてもらって、その中で先生に言われた夜10:00~AM2:00までの時間は寝るようにするということは特に心がけていました。

ストレスをためることが一番いやだったので、しっかり食べてあまり我慢はしていなかったと思います。
毎日の基礎の生活がより大切なんだと思いました。

 主人の方が私より前向きで、いつも声をかけてくれていたのも感謝です。

◎妊娠を望んでいる方に向けてのメッセージ
 私は45歳で今年もう46歳になります。
 どこかでもうできないだろうな…って半分あきらめていたのですが、やっぱり人生最後にもう一人ほしい!と強く願っていたので、あきらめず、コツコツできることはやってきました。
 あきらめたら終わり!という主人の言葉に前向きになり、過ごせたことが、一番だと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ