人工授精1回にカウント!?

妊活Baby-mo
連載記事が公開されました。

今回は、人工授精で心がけたいことをポイントにお話ししています。
現在、積極的に妊娠を望み避妊をせずに1年経っても妊娠しなければ「不妊症」と定義づけられていくのですが、同じように、人工授精でもクリニックの規定回数おこなっても妊娠に至らない場合は、ステップアップして体外受精といった、より高度治療へと進むシステムとなっています。

順調に進んで、スムーズに妊娠にたどり着く場合は、一件落着といえるのかもしれませんが、思っていたようにうまくいかない場合は、廻り回って漢方というお客さまもおられます。
その中には、もっと早く体質面の見直しをしておけば・・と感じる例もあれば、ちょっと立ち止まって整理してみよう・・という例もあります。

通院を始めたらあとはどうにか結果にたどり着く、というわけにはいかない疑問に触れていますので、ご覧ください。

妊活baby-mo【35歳からの妊活★人工授精】

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ