不妊漢方相談のリアル
先日はありがとうございました。
すごく心が軽くなる機会でした。
温かいお言葉と的確なアドバイスに感謝です!
自然妊娠が流産となり、体外受精をするしかないと思いクリニックへ行ってみましたが、検査では異常なし。
まずは体外受精を受ければなんとかなるはず、と治療を進められ1回目の移植で陽性判定が出ましたが心拍確認に至らず。
2回目の移植では着床しませんでした。
年齢の影響では?と言われると納得せざるを得ませんが、35歳になったばかりでAMHも年齢相応となると、年齢の影響とは言い切れない思いもあり腑に落ちないとご相談に来られました。
検査ではわからない卵子の質、精子の質の問題なのか?と、どんどん疑心暗鬼になられます。
しかし落ち着いて整理すると、そもそもとして、体外受精が必要なのか、体外受精だと有利になるのか、という点から検討を進めます。
自然妊娠できるご夫婦ですから、きっと体外受精でも妊娠できることでしょう。
しかし、ホルモン値が正常なところへ黄体ホルモン剤を加えたからといって大きな違いがあったようには見受けられません。
目の前の事実・・自然妊娠、各種検査は問題ない、ということを信じてもいいのではないかと思います。
自信をもって、あせらないことも大切な時かもしれません。
この記事へのコメントはありません。