不妊指令に納得。
1/23(土)のテレビ番組で、ゲストの脳科学者である 中野信子さんが晩婚や不妊について、脳科学的に説明されていましたね。
脳は生命維持を最優先に働く。
女性にとって、妊娠や出産は生命維持においてはリスクのあるもので、そのリスクを超えて得られる報酬として恋愛などがあるが、現代は恋愛以外にも報酬(自分を他人に認めてもらえる行為)を得るものがたくさんある。SNSのように一言つぶやけば、多くの反響を得られる快感がある。
また、多忙などでストレスが多くなり、それも生命維持にはリスクとなっており、脳は妊娠を回避してでも生命を守ろうと働く、ということだそうです。
過酷なダイエットで生理が来なくなってしまう、なども生命維持を優先する身体反応ですよね。
脳からの指令に耳を傾けながら、日々を元気に過ごしたいですね。
この記事へのコメントはありません。