不妊予防の衝撃(つづき)

さて、漢方相談の中で
必ずお尋ねするのが「月経」の様子について。

毎月決まって生理が来ていれば問題ない、という方でも
「本来あるべき月経の様子」と比較されると驚かれる方がほとんどです。

経血は、ドロッとした「かたまり状」のものではなく、
サラッと吸収されてほしいものです。

「血のかたまり」が排出される際に腹痛があるとか
ドロッとしてナプキンの吸収力が追い付かないとかいう状態の方は
もっと快適な月経に整えましょう。

生理痛も冷え性も
医学的には病気ではないため
ついつい痛み止めの薬やカイロなどで温めたりして
根本的なカラダや生活習慣の改善にまで意識が向かない方もみられますが、
早めに対処すれば改善も早く、
日常の快適性もグッと高まるはず。

ぜひ、漢方をおすすめしたいです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ