不妊と漢方 漢方が向いている人と向かない人

不妊かも・・・と思ったとき、
早く妊娠したい・・・と思ったとき、
病院へ向かい、不妊治療を受ける方法が一般化してきました。

漢方が意識される多くは、
不妊治療がうまくいかなかったとき・・・のようです。

一陽館薬局へ妊娠を希望して漢方相談に訪れる方も
半数以上が不妊治療経験者であり、
その方々の多くはとても焦っていて、そして・・・自信を失くしています。

不妊治療で結果が出ないが、漢方で結果を!と望んでいらっしゃるのです。

そういった切実なご相談を受けてきた中で
やはり「漢方に向いている人」とそうでない人があります。

どうすれば効果が得られるのでしょうか。
・漢方薬は服用することから始まります。
・漢方薬は毎日継続することで体質を整えるものです。
・漢方薬の風味・剤型も効能のうちです。
・漢方薬の効果を生かすも打ち消すも あなた次第です。

「飲めますか?」と試飲していただくと、「飲めません」という方は
いくら漢方で赤ちゃんを授かりたい、と言われても不可能です。

自分勝手な判断で飲んだり飲まなかったりする方は、
効果が得られません。

風味や剤型にも法則があり、希望通りにはいかないときもあります。

漢方の効果は「気」のはたらきによりカラダの隅々まで浸透します。
効果が得られない、と嘆くよりも
どうすれば、2倍、3倍の効果が得られるのかという思いで取り組めば
答えはカラダに表れます。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ