セルフケアと漢方

「セルフケア」(=個人での対応)
という言葉は、もちろん以前からよく知られた言葉ですが、
コロナ感染拡大を受けて、最近よく耳にするようになりました。
妊活中のお客さまにも、「ついに罹ってしまいました・・」という声も珍しくありません。

ご自身で自己の健康管理をする、という目的はまさに漢方発祥のルーツにリンクするものだと感じます。

最近、足元が冷えるな・・
今回の生理はいつもと違うな・・
疲れが取れにくいな・・・
など、日々感じる体調変化を受けとめ、
不足している要素は補い、過剰になっている要素は安定へとバランスをとることを目的に、
日々整えることは、まさにセルフケアといえるものでしょう。

生理痛がある・・
生理周期が安定しない・・
経血が黒くドロッとして、塊が混じる・・
「えっ、これって良くない状態なの?」と思われた方は、
お早めに妊娠に向けてセルフケアを始めましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ