”つわり” にも安心の漢方。

妊娠初期は、”つわり”が始まるかたもいらっしゃいます。
それまでに服用していた漢方薬にも、なんとなく抵抗を感じるようになる場合もありますね。
吐き気がひどくて食事を受け付けなくなったり、嗜好の変化もみられます。

漢方には、体の調子を整えるという目的があります。
妊娠中の胃腸症状や痛みなどにも安全に対処できる生薬成分がたくさんあります。

西洋医学に慣れていると、妊娠中は避ける薬、薬には多少の副作用がある、などの考え方が定着していますが、妊娠中こそ服用して元気な赤ちゃんを育てるという考え方が漢方にはあります。

もちろん漢方も、妊娠中は、より慎重にお体の調子をうかがって処方決定をしなければなりませんが、妊娠=薬は排除、とばかり決めつけなくても、効果的に活用すれば妊娠そのものにもメリットがあるのです。

妊娠に ”つわり” は付きものかもしれませんが、我慢しすぎる必要もないと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ