それぞれの時間
今年もありがとうございました。
2017年の営業最終日は、妊娠のご連絡が4名でした。
それぞれに、苦労されたかたです・・・・。
お正月の準備やお出かけなど、生活リズムや行動範囲など、いつもとは違った過ごし方も多くなると思います。
体調に応じてご用意させていただきました安胎薬でお体を大事になさってくださいませ。
簡単にご注意いただきたいポイントを挙げます。
①冷えに注意
とにかく寒い時期ですから、身体やお腹の冷えに用心してお過ごしください。足首、下腹部、腰は、特に注意し、冷えを感じた時は婦宝当帰膠を飲むなど、体の中から温まりましょう。
②お腹のハリに注意
受診するほどの急を要する程度ではないけれど、下腹部のハリや違和感を感じたら、早めに横になって休みましょう。
③出血に注意
その時点では、医学的に問題でない場合もなるべく安静にしてご様子をみていただき、婦宝当帰膠、安胎処方、桃福宝黒珠など、体にエネルギーを補うものをお飲みいただき、出血が治まるまではゆっくり過ごされることをおすすめします。
④1/5にご連絡ください。
違和感がありましたら、一陽館へ1/5にお電話ください。
では、みなさま、どうぞよいお年を。
この記事へのコメントはありません。