お腹が弱い体質なら
体質的にお腹が弱い方の妊活は、体づくりの優先順位をよく考えなくてはなりません。
体格は痩せ型
何かと下痢・軟便が多い
冷え性
貧血
生理痛
疲れやすい
などが共通して見受けられ、ときに原因不明の流産歴がある場合もあります。
この体質をそのままに体外受精を続けていたり、無理して運動したりする方もおられますが、厳しい状況を抱えてご相談くださることも少なくありません。
漢方のみならず、お腹は身体の真ん中で上半身と下半身の繋ぎ目に位置しており、食事の第一関門です。
口から入った食べ物は、胃で消化され、体の栄養となりますが、この時生まれるエネルギーが「気」というもので、元気や気力の源となり代謝や機能をしっかり保ち、また血液循環を促進します。
お腹が弱いと「気」が足りなくなり、元気が出ません。
どんなに効果がある薬や栄養のある食物をとっても、胃が十分に受けとめることができなければ意味がありません。
お腹が弱い体質の方は、妊活にかぎらず、まずはお腹を丈夫にして働きを良くしましょう。
お腹の状態が安定してきたら、効率が良くなり心も満たされ安定します。
色々やっても期待した成果が得られにくい方は、先を急ぐより、まずは進め方の順序を見直すとよいかもしれませんね。
一陽館薬局では、体質に応じて個別処方でのご対応が可能です。
この記事へのコメントはありません。