【子宝漢方体験談】不育症から第二子出産へ

健康な毎日を送っていても、ふとしたバランスの崩れに出会ってしまうことがあります。
周りの人から見れば何の苦労もなくうまくいった様子ばかりが目立つかもしれませんが、ほとんどの方が人知れず苦悩を抱えておられることと思います。
困ったときに何に助けを求めるか、がその後を左右する大きな選択といえるのではないでしょうか。

年齢 = 38歳
漢方服用期間 = 11ヶ月
不妊原因 = 不育症

【体験談】
1人目は妊活を開始して数ヶ月で授かりましたが、なかなか2人目を授かれず、30代半ばを過ぎて焦りを感じていました。

タイミングを見てもらうために通院を続け、妊娠できた!と喜んだのも束の間、稽留流産を立て続けに2回経験したことから検査をし、自分に原因があることがわかりました。

もっとはやく検査していれば、あのとき宿ってくれた子に出会えていたかもしれないのに、と自分を責めて辛い日々でした。

そんなときにあれこれ検索していて出会ったのが、桃福宝でした。
できることはなんでもしてみよう!という気持ちではじめ、無事に第2子を妊娠〓出産することができました。

久しぶりの赤ちゃんは可愛くて、もう1人欲しいという思いが溢れてきました。

そこで授乳中からからだを整える目的でふたたび桃福宝を服用し始め、断乳してほどなく妊娠することができました。

今は安胎薬をお守りのように飲んでいます。
飲み方や妊娠初期の過ごし方など不安に思ったことを何でも相談させて頂くことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ