【体験談】喜びのお便り

お客さまよりいただきましたお便りをご紹介いたします。

◎年齢 = 31
◎漢方服用期間 = 1年1ヶ月

◎今までの治療体験 =
地元のクリニックを4件、転々としました。
治療歴は自然排卵+タイミング法、排卵誘発剤+タイミング法、自然排卵+人工授精などです。
夫婦ともに原因不明の不妊でした。排卵誘発剤は体質に合わず、自然排卵+人工授精で妊娠しました。

◎体験談 =
結婚して1年が経過しても子宝に恵まれず、
不安になりクリニックへ通い始めたとほぼ同時に漢方の服用も始めました。

夫は治療にも協力的で、精子の運動率が悪いと言われたのもあり、黒珠を毎日飲んでくれていました。
黒珠を飲み始めてからは精子の運動率や数、濃度なども大幅にUPしたので、とても驚きました。
自分でできることは何でもしようと思い、亜鉛のサプリメントや卵酢を飲んだりお灸などもしていましたが、途中で考え込みすぎてしんどくなり、自分の好きなようにやりたいことをして気楽に過ごすようになりました。

妊娠が発覚した周期にしていたことといえば、週3~4でランニング、たんぱく質多めの食事くらいだったと思います。

結婚してからも正社員で仕事を続けていましたが、ストレスを常に感じていたので思いきって退職し、少しゆっくりした後、週3~4でパートで働き始めて2ヶ月目で妊娠がわかりました。
環境が変わったこともよかったのかもしれません。

辛かったことは、家族(両親・夫)の悪気はないプレッシャーです。
毎月生理が来るたびに自分以上に夫のほうが落ち込んでいたので、その姿を見るのは辛かったですし、申し訳なく思っていました。

メッセージ =
子どもを授かれるまではとても不安に駆られると思いますが、だんな様と毎日楽しく過ごすのが一番だと思います。
気分転換に旅行に行くのもいいと思います。
(私はコウノトリを見に行ったり、子宝温泉や子授け神社に行ったりもしました)
妊活のために色々自分なりに取り組みましたが、結局何が一番効果があったのかはわかりません。

でも、一陽館薬局の漢方を1年以上飲み続けて感じたことは、極度の冷え性が改善されたということと、肩凝りなどの慢性的な疲れがマシになったということです。
夫も毎日疲れた顔をしていましたが、黒珠を飲んでからは調子が良さそうでした。
体の内側からケアすることも大切だと思うので、漢方の服用はとても良いと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ