『赤ちゃんが欲しい』2015 冬号より

DSC_0271  DSC_0273

「赤ちゃんが欲しい 2015 冬号」に掲載されました。

今回のテーマは、「月経トラブルと流産への漢方での対応について」です。
不妊治療はしているが、自分の月経のことはあまり意識していない、とか、妊娠という目的達成のためにあるもの、のような感覚の女性が意外と多いと感じます。
漢方相談に来られても「妊娠したいが生理はあまり気にしない」という感覚の女性も多く、何か本末転倒のように感じることも少なくありません。
体外受精で薬剤によって月経周期をコントロールされる場合もありますが、まずは、順調な月経は妊娠への第一歩という点から、今一度ご自身の状態を見直していただければ、と思います。

また、「流産」も自然の摂理とはいえ、原因もなくパターン化するような場合は、やはり体力や妊娠維持という点から漢方で体調を整えることも検討すべきと思います。

不妊治療と漢方を上手に活用して、よりよい妊娠を迎えていただきたいと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ