「2人目不妊」に思うこと

「不妊」とは、病名ではなく状態を示す言葉。
それを細分化した「2人目不妊」という言葉。

2人目、3人目、4人目を望んでご相談くださる女性も多い。
3人まで自然妊娠で授かり4人目は体外受精で、というケースもありますし、
その逆のケースもあります。

「どうして妊娠しないのか」と「どうして妊娠できないのか」は違います。
多くの方が「妊娠できない」ではなく、「妊娠しない」のほうだと感じます。

2人目以降で、妊娠しない場合は、
今一度、妊娠した時と今を比べてみましょう。
年齢、生活リズム、体調、体力、食事、不妊治療の有無、夫婦関係・・・

それと、前回の妊娠はどうだったか、ということ
妊娠を希望してから実現までの期間、不妊治療か自然妊娠か、妊娠中の経過、
出産後の体調、元々の体力や体調・・・

2人目以降での不妊状態は、
「妊娠しない」理由は、元々不妊体質だから、というよりも
経時的変化によりカラダだけでなく、
生活環境や夫婦、立場の変化によるものが多いと思われるケースが多い。
単純に「卵子の老化」だけで理解できる状況ではないと感じることも多い。

だから私たちは、ご相談を通じてもっとお客さまの状況を知りたいと思っています。
揺れる心の支えになりたいと思っています。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ