「不妊相談に漢方薬局」の摩訶不思議

何も不思議な世界の話ではありませんが、
先日、ある取材を受けたときに、不妊子宝相談に漢方薬局に訪れる心理について質問を受けました。

漢方薬局や相談薬局に馴染みがない人には、漢方薬やら相談のために、どうして一陽館に足を運ぶのかが不思議なようです。

例えば、漢方薬なら今どきドラッグストアでもかなりのバリエーションが揃っていますし、病院で処方箋を出してもらえば保険適応のものもありますし、通販サイトでの購入もあります。

なぜ、何を目的に一陽館薬局へ相談するのか?

私は、一陽館薬局しか相談できるところがないからだと思います。
そう言いきれるくらい、不妊のお悩みは多岐に渡り、しかも極めて個人的です。
つまり、理解してアドバイスまで得られて、疲弊した心も元気を回復できる隠れ家のような、安心できる共有空間がある、という心強さを求めて、お客さまはご相談くださるのだと思います。

愚痴も疑問も受けとめ、前進への手がかりに気付くための時間が、私たちがご提供する漢方相談なのです。

スゴいスピードで進化する実在主義の中で、心地よい感覚主義もあっていいかな、と思います。

漢方薬だけでなく、相談だけでなく、体も心も前向きに変えたいお客さまをサポートしています。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ