体内時計Q&A

Q.朝日を浴びると良いのはなぜ?

A.太陽の光が目から脳に伝わり、睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」の
分泌が止まり、「セロトニン」が分泌されます。
セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、心身がリラックスし、
睡眠の質や血流が良くなり、ホルモンバランスが整うよう働きかけます。
日光を浴びる時間が増えることで、女性ホルモンの分泌が増えることも期待されます。

Q.朝食をとると良いのはなぜ?

A.脳が光でリセットされるように、各臓器は朝食でリセットされます。
胃腸が動き始め、体内機能が活性化することで体内リズムが整います。
朝に食欲がないという場合は、前日の夕食時間を調整してみましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ